
新型フリードとシエンタの違いやおすすめポイントを教えてください。見た目はシエンタが好みですが、フリードにはリアクーラーが付いている点が気になります。他にどんな違いがあるでしょうか?
新型フリードとシエンタの試乗に来週いきます🚗
どちらか乗ってる方、決め手やおすすめポイントを教えてください!
見た目はシエンタの方が好みなんですが、フリードはリアクーラーが付いていていいなと思ったりします🤔他にはどういう違いがあるんでしょうか??
- ユキ(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ママリ
シエンタ乗ってます。
リアクーラーいいですよね!
暑い日はなかなか車が冷えません😅サーキュレーターから生ぬるーい風がしばらく出てきます(笑)
うちは新型シエンタが出るタイミング(もうフリードが近々モデルチェンジする噂があった)で車好きの夫が決めたので何が決め手というと難しいのですが…
・スライドドアが良かった
・ペーパードライバーの私が今後運転しやすい車
・ミニバンほど大きくはないがいざとなれば3列シートになる
・見た目が好み
なので、新型フリードと比べてどうかと言われると難しいかもです😅
あと、フリードは2列目の座席セパレートですよね、たしか!

はじめてのママリ🔰
新型ではないですがフリードに乗っています!運転しやすいですよ😊新型だとリアクーラー付いてて尚良いなと思います✨うちは付いてないので後部座席のグリップ?に携帯扇風機付けてます(笑)
フリードはウォークスルーで運転席から後部座席に移動出来る点がメリットかなと思います!雨の日下の子の抱っこ紐を付けたり何かと便利です🫶
今のシエンタ見た目可愛いですよね😚うちも買う時2つで迷いましたがシエンタが先代モデルであまり好みじゃなかったのとウォークスルー出来る点が良かったのでフリードに決めました🚗
-
ユキ
運転席から後ろへ行けるの便利そうですね☺️2列目にチャイルドシートを2つ付けてますか?広さはどうですか??
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
どっちも2列目に付けてます!
2列目の座席を後ろまでさげて使ってるので足元は広く使えてます✨
でもキャプテンシートだとチャイルドシートで場所取るので座席に荷物など何も置けないのがデメリットですね😂その分ヘッドレストにフックかけて荷物かけるようにしています🙌- 8月21日
-
ユキ
そうなんですね!足元が広かったら荷物はフックでも良さそうですね😊
両方実物をみてみて悩もうと思います🧐ありがとうございます!- 8月21日
ユキ
ありがとうございます!わたしも、スライドドアでミニバンほど大きくなくていい、くらいであまりこだわりは無くて😅
キャプテンシートは使いやすいのでしょうか🤔そこも違いますよね🤔
ママリ
シエンタ気に入ってますよ😊
小回りきくし、見た目も気に入ってます。街中の至る所ですれ違いますが🤣
ベンチシートで不便だなと思ったのはやはり3列目に乗りづらいことくらいですかね(笑)
あとは最初は乗り心地もキャプテンシートに比べたらいまいちなのかな?と思いましたが、もう慣れました。どうせ隣で子どもに騒がれてるのでゆっくりなんて座ってられないし。
うちはまだ子ども1人ですし滅多に3列目使っていので不便を感じてないです。
逆にたまに1人増える時はさっと真ん中に座ってもらえるので便利です!
ただシエンタの3列目はかなり狭いので(足が伸ばせない)大人が長時間乗るのは苦痛です😅
ユキ
シエンタ本当によく見ますよね😊うちも子供3人にはならないかな〜と思うので、3列目はほぼ使わないかと思います😮
実際に乗っている方からお話聞けて助かりました❣️