
35歳でAMH値が少なめでショックを受けています。半年後のタイミング指導を考えていますが、急いだ方が良いでしょうか。
あと数ヶ月で35歳になります。
本日、血液検査の結果を聞いたのですがAMH値が2.54と平均よりやや少なめとの事でショックを受けています🥲
これって上げる事は出来ないのでしょうか?半年ほどはタイミング指導を考えていますが急いだ方が良いですか?🥲
- 🐶

🐻
AMHを上げる方法はないと思います😩

ままり
わたしも28くらいから値そんな感じです😭上げることはできないですが、数値はあんまり気にしすぎなくていいと1人目のクリニックも2人目のクリニックでも言われました!
そしてなぜか2人目のクリニックでは数値すこし上がってました😂誤差があるのかもしれません…
35歳になると妊孕率下がりだすので、急ぐかどうかだとおもいます…🥹
最初はいろいろ検査すると思うので、その結果をみてですかね🥲
-
🐶
私のクリニックの先生もやや低めだけど、気にする程では無いしこの数字はあくまでも今回の数字なので今度測った時は例えば2.7や3.0になったりもする。と言っていたので誤差は生じるのかもしれませんね😂
自分1人だけの結果や先生の話だと不安になりますが、ままりさんも少し上がったりしたとの事なので、あまり深く悩まなくて平気なんだと安心しました🥹コメントありがとうございます😊🩷- 8月20日

まゆまゆ
上げることはできませんが、AMHは卵子の残り数を示す数値で、大事なのは数より卵子の質だそうだから大丈夫ですよ‼️
私はAMH0.1以下と絶望的で泣いて暮らした日々もありましたが、なんと自然妊娠できました🤰✨
始めはタイミング法でいいと個人的には思います(^ ^)
-
🐶
力強いお言葉ありがとうございます♥️😭弱ってたのもあり大丈夫‼️の言葉に一気に涙腺が緩みました😢
自然妊娠されたのですね、おめでとうございます👏🥺✨あまり気にし過ぎず半年ほどタイミングで頑張ってみようと思います😊
季節の変わり目が近そうですので、お身体ご自愛くださいね🤰🌻🍁💕- 8月20日
-
まゆまゆ
ありがとうございます😊
卵子の数は増やせませんが、質をよくするのは良い生活習慣でできるみたいですよ♡
気負いすぎず、旦那様と仲良く過ごされて、赤ちゃんがやってきてくれることを祈っております⭐️⭐️⭐️- 8月20日
-
🐶
本当にありがとうございます😭✨心が救われます🥺🫶
まゆまゆさんと赤ちゃんが、これから先も元気いっぱいで過ごせますよう私もお祈りしております🌈😊💕- 8月20日

はじめてのママリ🔰
私なんてAMH1〜2くらいですが、自然妊娠できてますよ!
私の病院では、AMHは生理周期によって2倍位変動することが多いと言われていて(もっと変動する人もいるみたいです)、私も今まで何回か検査しましたが、最低1.2、最高2.0くらいでした。
しかも明らかに上がったり下がったりを繰り返していて、徐々に下がっているという感じでもなさそうです😅
私はAMH改善のためにビタミンDが良いと言われ、気休めかもしれませんが妊活中は毎日飲むようにしてます。
あと、妊活鍼灸でAMHが上がる人もいると聞き、妊活鍼灸もしました。
私も最初にAMHの検査をした時に1.3くらいだったので焦ってしまい、不妊治療専門の病院に行って、体外受精をしたいと担当の先生に言ったのですが、先生から、「AMHが1.0以上の周期なら自然妊娠に支障はないし、AMHが1.3という理由だけだと保険の体外受精の適応にはならない」というようなことを言われてタイミング療法を始めました😣
でも、しぶしぶ始めたタイミング療法で、AMH1.2の周期に初めて自然妊娠できたんです!
当時34歳でした。
焦る気持ちはわかりますが、今まで確実に排卵日を把握した状態でタイミングを取ってたわけじゃないなら、タイミング療法を何回かしても良いのではないかと私は思います😊
-
🐶
ご丁寧にありがとうございます😭そして遅くなってしまい申し訳ありません💦😢
力強いコメント、とても元気がもらえます🥺💕そんなにも変動するのですね🥹本当に良かったです😣
私もサプリを飲んでいてビタミンDの数値はとっても良かったので、効果が有りそうです🤭⭐️
同じ年齢で焦ってしまう気持ちを分かってくださって救われます😭年齢はどうしようもないのに、どうしてもそこが引っかかって焦ってしまうので😣💦あまり数字にとらわれずタイミング指導を心穏やかに進められたらと思います🥺✨- 8月21日
コメント