
不安症状があり、身体のさまざまな痛みや痺れに不安を感じています。同じ経験をした方いますか?
強迫性障害、心気症、不安症です。
手首のピリピリ、腰、背中痛、関節痛?
肩こりもひどいです。足も痺れること多く
何か変な病気じゃないのかとずっと不安です。
お尻付近も痛かったこともあり足も痺れてるので
坐骨神経痛?とか思ったり悪い病気だったらと
最近なにをしててもこんなことばかり考えて
すごくしんどいです。
肩こりから足の痺れや手、手首の関節まで痛く
ならないですよね?
同じ方おられますか?
不安症じゃない方このような症状でた時は
どのような感じですか?不安でいっぱいに
ならないのでしょうか?
- はゆ
コメント

annan
わかります!
難病だったらどうしようなど不安になります…

はじめてのママリ🔰
わかります…🥺
まだ心療内科に受診してないので、診断されているわけではないのですが、自分自身では不安障害や心気症のような感じがします。
肩や背中や脇付近に痛みがあり5年ほど前からずっと不安です…。
整形外科・内科・乳腺外科など複数受診していますが今のところ痛みにつながるような異常は指摘されてなく、原因不明です…。
異常がないのでどこの先生も気にしなくて良いとあまり親身になってくれず…。
心療内科以外の科はどこか受診されましたか?
-
はゆ
ありがとうございます。
病院行かれず不安障害と
向き合われてるのですね。
すごいです。
私はもう心療内科に
かけこみました
5年もですか
手足の痺れなどはありませんか?
精神的にきてるものなら
確かに身体には異常ないですもんね
今回は行けてないですが
以前は乳腺外科、整形外科など
行きました。- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
心療内科行かれるのが安心にも繋がり良いと思います◎
私は事情がありまだ決めかねていて…。
心療内科に通われて身体的な不調って少し改善されたりしましたか?
私は痺れというよりは、鈍痛というか痛みなのかなぁ…?という感じです🥺そして必ず左側だけです。
生活をする上でかなり気になるくらい痛みが強いこともあれば、ほぼ無くなることもあって謎で…。
検査しても異常が出てこないので、治療のしようもなく、湿布や痛み止め程度しか処方してもらえなくて…。
そんなときに心気症や精神疾患のことを知り、検査しても何も異常が出ないってもしかして…と思っているところです😅- 8月25日
-
はゆ
心療内科は2週間に1度
通ってます。
今は薬はなくてカウンセリングだけです。
心療内科で不安なことを口にして話してるので少しマシになりますがまた不安なことがあれば悩んでそれを繰り返す感じです。
痛みが出たり続いてまた治って
また出てきてって感じです
確かに精神的なとこからだと
湿布とかしかでないですよね
心療内科でも先生合う合わない
あると思うのでもし通うってなったら良い先生に出会えると良いですね♪- 8月25日

はじめてのママリ
全く同じです!!
私もパニック障害持ちの心気症です。
以前は手の痺れに悩み内科で血液検査などしてもらいましたが異常なしでした。
暫くしたら治りましたが最近はまた左脚がピリピリ痺れてます💦不安にはなりますが、肩も腰も手足と繋がってますし、ストレスや疲れなどで肩凝りになり痺れるんだと私は思ってます。
血流が悪くなってると思うのでストレッチやゆっくりお風呂に浸かってたらきっと良くなるのかなーと思いながらやってませんが😅
心気症辛いですよね!心療内科でお薬も飲んでやり過ごしてます😮💨
-
はゆ
ありがとうございます。
私も定期的に痺れたり
しますがここまで長いのが
余計に不安になり何か
病気なのかなと、不安に
なってます。
肩こりひどく接骨院には
通ってましたが最近通えていなくて肩こりからなら安心できるのですが何せ不安障害、心気症的な感じなので病気ばかり考えてしまいます。
薬効かず今は心療内科で
カウンセリングのみです。- 8月25日

はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?
-
はゆ
ありがとうございます。
肩周りは痛いですが
今は少しマシです。- 2月24日
はゆ
ありがとうございます。
考えれば考えるほど色々と
痛くなったりでほんと
精神的にきてしまいますよね
annan
痺れ続いてますか?
私は手の痺れあって…肩こりからなのかなーも思う時と難病だったらってもう悩みすぎてます。
はゆ
痺れ続いてます。
足とかも痺れたりで
腰痛もひどく病院へ、行くのも
怖くて行けてないです。
でも一度行かないとですね
annan
私は脱力感もあって…。
精神的に考えると酷くなりますが普段も…ある気がして…。
ちなみに何を心配してますか?病名などありますか?
はゆ
足の脱力感がすごくて
足が抜けそう?な感覚です。
ALS、癌などはすごく
自分の中で怖くて症状が
何かあればもしかしてとか
考えてしまいしんどくなります
annan
同じく…です。
ALSの検索魔です。
がんは胃カメラと人間ドックで腫瘍マーカーやってもらい少し安心してます。
精神状態おかしいのかパニックや自律神経失調症でも脱力感あるんだよな。と思える時とほんとにALSなんだと思い込んでる日と…色々忙しいです…
はゆ
なぜか悪い方に考えてしまいますよね
なかなか友達にこういう相談ってできなくて
今も足を引っ張られてる感覚で
違和感です。
お尻の方も痺れていて坐骨神経痛なんかなと思ったりもしてます。
調べると怖いことしか出てこないですよね
annan
私も…色々症状出てて…。
家族旦那に心配されまくりでしたがだんだんウザがられてるんじゃないかとまたそれもメンタルにきます( ; ; )
私なんて手に力入らない気がして手が痩せた気もしてます…。
受診午後してきます私は!
はゆ
うち家族は大丈夫やって〜
と言われますが心では
めんどくさって思ってると
思います。
整形外科に行きました。
頚椎症いわゆるストレートネック、坐骨神経痛と診断されましたが子宮や背中も痛くてもう
診断されたのに新たな病気?と不安になってます。
病院どうでしたか?
annan
私もストレートネックとは言われてて来週追加でMRI予約入れました。
とりあえず頸椎症疑いと書かれましたが…握力も片方少し弱かったし痺れ?力の入りにくさあります( ; ; )
逆に筋トレしなきゃ筋肉落ちる!なんて衝動に駆られて…無駄に歩いたりジャンプしたり( ; ; )
私薬処方されたんですがそれすら副作用怖くて飲むの躊躇ってるくらいです…
もう病気怖いですよねー…
はゆ
背中とかすごく痛くて
膵臓とか臓器に何か
あるんじゃないかとすごく
不安です。
薬もらってまた9月に病院に
行く予定です。
力の入りにくさわかります
謎に足の指ギュッとしたり
力入るかとか1人でチェック
昨日とかしてました。
確かに薬の副作用怖いですね
毎月生理がきちんと来るかも
不安でレントゲンとか
撮るのも躊躇してしまいます。
病気怖いです。