
コメント

てんまま
最初は可愛いおむつポーチとかにしていましたが
2人目からダイソーの書類ポーチ?です。
おむつ、着替え、おしりふき、スタイなど詰め込んでます(^^)
中身見えるので私には一番合っていました(^^)
てんまま
最初は可愛いおむつポーチとかにしていましたが
2人目からダイソーの書類ポーチ?です。
おむつ、着替え、おしりふき、スタイなど詰め込んでます(^^)
中身見えるので私には一番合っていました(^^)
「オムツ」に関する質問
やらかした。 夜オムツのとれてない娘がオムツはいたか確認せずに寝ておねしょ… 履き忘れた日に限っておしっこするよね… 着替えさせて、シーツと敷きパッド交換して、オキシ漬けして。(タオルケットピンクやけど、朝まで…
五歳の子どもがいます 夜のオムツがなかなか取れません と言いますか、私自身がオムツを外させるのを躊躇ってしまっています…。 週に一回くらいタポンタポンにオムツびっしょりになるので、これが普通のパンツだったら洗…
多目的トイレ、オムツ台についてですが 皆様はどうやって変えてますか? 消毒スプレーなど使ってから 赤ちゃんを起きますか? それとも何か敷いたりしますか? ちなみに敷く方はその敷いたシート?は その場で捨てますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てんまま
こういうのです(^^)
Pipi
可愛いオムツポーチってかさばりますよね😂
うちもマザーズバッグ持ってた時とかは使ってましたが
自分の荷物に入れようと思うと邪魔ですよね…(笑)
こうゆうやつですかね?✨️
Pipi
あ!画像ありがとうございます🙆♀️
このタイプのもオムツ入れて結構空気抜けますか?🙌
てんまま
そうそうそういうのです!ちょっと大きめのA4入りそうなやつがオススメです♪おむつ、3枚くらいなら余裕です!
写真のやつ、母子手帳入れにしています🤣赤は次男です(笑)
Pipi
ありがとうございます!(´▽`)
買ってみます✌️💕