![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
小さじ1から始めて何もなければ0.5ずつ増やしていきました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ボーロってアレルギー出やすいので、それなら卵黄少なめがいい気がします😭
-
ぷくぷく
ボーロってアレルギー出やすいんですね😱知らなかったです💦卵黄そのまま少しあげます!
ありがとうございます!- 8月20日
はじめてのママリ
小さじ1から始めて何もなければ0.5ずつ増やしていきました!
はじめてのママリ🔰
ボーロってアレルギー出やすいので、それなら卵黄少なめがいい気がします😭
ぷくぷく
ボーロってアレルギー出やすいんですね😱知らなかったです💦卵黄そのまま少しあげます!
ありがとうございます!
「1歳」に関する質問
4歳の息子についてです。 4歳の子はできることも増えてきてますが、日によってバラバラ。そんな時期だとは思うのですが、やはり1歳の妹はまだできず手伝う必要があるため、どうしても上の子には自分でやって、や少し強い…
上の子が結膜炎のような症状が出ていて、私もうつってしまったようで目ヤニが出てきました😢 保育園で、はやり目になっている子が数名いるようなので、もらってきたんだと思います😭 ただ、娘は軽症みたいで目やには無く、…
スプーンフォークについて教えてください🙇♀️ 1歳前くらいから写真のものを使っています! まだ手づかみ食べもありますが、比較的上手に使って食べられるようになってきました! 少しずつ下手持ちのような持ち方もしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷくぷく
ありがとうございます!
小さじ1なら1/3個より安心ですね🤔私も同じように進めて行こうと思います💡
はじめてのママリ
卵黄8グラム食べて何も症状が出なかったら、卵白や卵が入ってるパン(ネオソフト1枚)に切り替えていきました!
もしその前にアレルギー反応が出た場合は、小児科ではなくアレルギー専門の医師に見てもらったほうが良いと思います🥲
嘔吐繰り返すと怖いし心配ですよね、、、今はコメダの卵サンドイッチ食べたり、たまご料理食べれるようになりましたよ🥺!
何も症状が出ませんように🙏
ぷくぷく
遅くなりすみません💦
卵黄8g食べて大丈夫でした!
次どうしようかなと思っていたので、大変助かります🙇♀️
ネオソフト食べさせてみます!!
はじめてのママリ
何もなくてよかったです🙂↕️
パンや卵白でもアレルギー反応出ないとよいですね☺️!
お互い子育て頑張りましょう〜!
ぷくぷく
ありがとうございます💕
がんばりましょう✨