
コメント

ママリ
作業時間確保だなんて思ったことないです😅
子どもの体力の確保の為です。
動と静の動きを分けていました!
お昼寝したくない子はただ布団でゴロゴロしているだけでした!

退会ユーザー
お昼寝しっかりとるほうが、体の成長にも脳の成長にもよいからですよ。
高校でも学習効率あげるためにお昼寝とってるところもありますよ。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 8月19日
ママリ
作業時間確保だなんて思ったことないです😅
子どもの体力の確保の為です。
動と静の動きを分けていました!
お昼寝したくない子はただ布団でゴロゴロしているだけでした!
退会ユーザー
お昼寝しっかりとるほうが、体の成長にも脳の成長にもよいからですよ。
高校でも学習効率あげるためにお昼寝とってるところもありますよ。
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
「保育園」に関する質問
パート勤務のママさん、お仕事は何をされてますか❓0歳児の子どもを保育園に入れる予定です。 そして、週3〜4で働くことを考えています🤔 突然の休みに対応してくれると言ったら事務の方がいいのでしょうか?飲食もいいな…
保育園にカードキーで入る方に質問です🙋♀️ 早退する時や早くお迎えに行く時もカードキーで入りますか?ピンポン鳴らした方が良いですか? 家庭の都合のため14:10お迎え予定です。 連絡帳にも書いてるのですが連携され…
【保育園通園:雨の日】 4月から保育園に行き始めて現在慣らし保育中です。 自転車で5分未満、歩いて12分ぐらいの距離です。 基本は自転車で送り迎えの予定ですがまだ 雨の日がないので色々悩んでいます。 自転車置き場〜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊