
コメント

かのん
落ち着きませんでした😅
5歳になったら今度は中間反抗期で、叩いたり蹴ったり、言葉での反抗もすごくなりました🥲
6歳になる今は、叩く蹴るは減りましたが、言葉での反抗は健在です💦

スポンジ
落ち着きはしませんね😅
4歳ごろと雰囲気は違いますが絶賛継続中です笑笑
-
ぴ
絶賛継続中ですか😮💨
上の子は反抗期がなくて、育てやすくて、、。息子の育てにくさに悪戦苦闘しております😮💨
褒めたたえてみても、逆効果でww- 8月19日

2kids👶👦
年々エスカレートしてます…。
絶賛反抗期中で。。
いつ終わるのか毎日頭抱えてます。。
-
ぴ
年々エスカレート...😫
まだまだ戦いは終わりそうにないですね😭- 9月4日
ぴ
5歳でも落ち着かないんですか😭
すぐに、反抗してきて、二言目は「ママがわるい!」と。
もう思春期の男の子を育てているかのようです😭