

てんまま
まだ産まれていないですが
世帯年収最低800万くらいです(私が専業主婦の場合)専門職なので、いつでもパートや正社員できる状況です。第三子に障害とかなければ…ですが…。
現在300万ずつ運用していて、大学あたりで使えたらと思っています。中学高校は、その都度支払っていくかな?と思います。
あわよくば大学無償化の恩恵に、長男次男があやかれれば嬉しいなぁ…と思っています(^^)
昔とは時代が違い、お金がかかるとは思いますが
これ以上収入減らなければやっていくことはできるかなと思っています。
私が正社員フルタイム、というのもありですが、
育児との両立が想像すらできないです😅

はじめてのママリ🔰
地方の田舎住まい、世帯年収1100万です。
学費は大学入学までに1人最低でも1000万と思ってます。
中学受験無し(私立中学が通える地域にほとんどない)高校は進学校が公立なので一般的には公立受験、滑り止めに私立という地域です。

退会ユーザー
夫1200〜1300
私は育休中で、復帰したら年収450〜700(時短かフルか迷ってます😂)
上の子が小1で、3人分の大学費用は確保できてます!含み益合わせてますが。

ままり
主人800万、私は専業主婦です。
学費は一人200万用意します😊
コメント