 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
うつ伏せだとうつ熱がこもることでSIDSを発症する可能性があるそうです。
ただ、寝返り返りができると寝ていても無意識に熱がこもりきる前に仰向けや横向きに戻れるそうです。
私もうつぶせ寝が心配で、センスユーのベビーセンサーを購入し、夜中は授乳や夜泣きがなければぐっすり眠れます!
 
            はっぴーママン
うちの子も
その態勢が眠りやすい
みたいで、寝付きは
うつぶせにして
熟睡モードに入った?と
見計らって
仰向けに治してます😂
SIDS怖いです。
- 
                                    ちーず 怖いですよね😓😓 
 そういうやり方もありですね!
 でもうちの子は熟睡モードに入っててもうつ伏せになっちゃうのでほんとに怖くて。- 8月19日
 
 
   
  
ちーず
そんな事もあるんですか😱
怖すぎます。
調べました!携帯で見れるのは安心ですね!