![RUU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いや、うちは逆ですね(笑)
1人目は寝なさすぎました🫠
2人目はそんなに…?
夜通しは寝ないけど、頻繁にでもなかったです!
![ぴーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーち
上は全然寝ず、夜泣き夜泣き夜泣きで1歳過ぎるまでぶっ通しで寝てくれたことなんてなかったですが下の子は睡眠サイクルが3ヶ月ぐらいから整い出してそれ以降は夜泣きもなく朝までぶっ通しでよく寝る子でした😂3ヶ月までは夜は一睡もしない子でしたが😅
-
RUU
兄弟姉妹がいるいないに関係なく、寝ない子は寝ない☺️ということですよね🤣笑
ちなみになんですが、おふたりとも完母でしたか?😳- 8月18日
-
ぴーち
我が家は関係なかったです😂その子その子の性格?が一番大きそうですよね🤣
2人とも最初は混合でしたが上は4ヶ月から、下は2ヶ月から完ミです🥲
上の子は下の子を妊娠して辞めないといけなくなって、下の子は乳頭拒否でした😅- 8月18日
-
RUU
完母より完ミの方がーというのも聞きますが、それもあまり関係なく寝る子は寝るし、寝ない子は寝ないですよね😩🤣
結論は性格によるってことですよね🥺🥺🥺笑- 8月18日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
全然そんな事なかったですよ^^*
むしろ2番目の方が睡眠時間としては、長く寝てました^^*
RUU
そうですよね!!
1人目でネットの方が言ってるエネルギーなんかなんも関わってないのに寝てなかった…と思ってて(笑)
2人目は断乳まで1時間半とかでずっと起きてましたが、断乳後夜中起きることの方が珍しいくらいよく寝てくれます!
その子の性格ですよね🤣🤣