![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供同士が遊ぶお宅から野菜をもらいました。気軽なお返しを考えていますが、何がいいでしょうか?野菜は作っておらず、買いに行くのも気を遣います。お付き合いが上手な方、どんなお返しをしていますか?
子供同士がよく遊ぶお宅から、子供を通して野菜のお裾分けいただきました。
お付き合いが得意でないので教えてください。
なにか気軽な感じでお返ししたいのですが、お返しの品が思い付きません💦
うちは野菜も作ってなくて、わざわざ買いに行くのですが、かしこまった品物は気を遣わせるかなー、とも思ってまして💦
お付き合いが上手なママさん、
こういう場合、どうしてますか?
なにかお返しするなら、どんなものにしてますか?
教えてください🙏💦
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フルーツか焼き菓子渡しますかね🤔
いぜんお菓子パーティーにお呼ばれした時は
皆で食べれるようにアイスを
箱で何種類かと、御家族用にフルーツ
持っていきました(ง ˙˘˙ )ว
その辺が無難かなーって思います🙂↕️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わざわざすぐに返されると申し訳なくなるのでまた次何処かいったタイミングで返してます👏
焼き菓子とか生ラーメンとか美味しそうなものあったとき🫡
お互いもらいもの多かった時にもらってもらったり〜にしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わざわざ準備しません。
旅行行った時のお土産とか、頂き物が多かった時とか、コストコでどうしても欲しいけど量が多かった時のお裾分けとかですかね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わざわざ準備金しなくていい、すぐ返さなくていい🙅になるほどです😲✨
品物の例も大変参考になりました🍀
一呼吸置いてからのタイミングでまたお返ししてみたいと思います✨
まとめてお礼で失礼します、ありがとうございました😄✋✨
コメント