 
      
      
    コメント
 
            みき
札幌です。三ヶ月です。
私は短肌着+長肌着か短肌着+カバーオール、ロンパース+カバーオールか長肌着です。寝るときはブランケットを毛布替わりに入れてベビー布団です。
半袖では無いですが、長肌着だと5部丈みたくなってます。
 
            退会ユーザー
函館です😊
短肌着+長肌着か
コンビ肌着+ツーウェイオールです!
寝るときは
+ブランケット+ベビー布団です!
部屋が20度しかないので
3枚はやめて春なので2枚にしました!
半袖や足が出ているのはまだ
着させてないです😊
- 
                                    にんにん やはりそんな感じですねー✌️ 
 ありがとーございます☺️- 4月15日
 
 
            ママリ
北海道住みです( ´ ▽ ` )
最近暖かくなってきましたよね!!
うちも短肌着や袖がランニングになっている肌着に、2ウェイオールです^_^
昼寝はタオルケットのみで、夜はタオルケットに赤ちゃん用の掛け布団です。この掛け布団は冬の時から使ってます!
うちも汗疹できてきたので、着替えをこまめにするように心がけてます💦
まだ半袖は早いと思って着せてません💦
- 
                                    にんにん 今日はとくに暖かくて1度もストーブ付けなかったです💕 
 
 うちはお風呂上がりか
 明らか濡れてる時しか着替えさせてないのですが1日何回くらい着替えさせますか?- 4月15日
 
- 
                                    ママリ 特に暖かかったですよね✨ 
 うちは初めて散歩に出かけてみました(^^)
 
 朝に1回と昼に1回とお風呂上がりに1回ですね( ´ ▽ ` )
 だいたい長い時間寝て起きた時に着替えるようにしてます( ´ ▽ ` )‼︎- 4月16日
 
- 
                                    にんにん 私も今日1時間くらいベビーカーで散歩しましたー☺️ 
 私は今月入って何度かお散歩してます(笑)
 少し外出るだけでもなんだか気が晴れますよね♡♡
 なるほどー汗疹痒そうで可哀想ですよね😖💔- 4月16日
 
- 
                                    ママリ 何度かお散歩行ってるんですね( ´ ▽ ` )✨ 
 気分転換なりますよね😚
 公園のベンチに座っていたら、蜂がいてビックリしましたよ💦😱
 
 汗疹可哀そうですよねT_T
 最近顔も荒れてきて100日の写真撮るのもあり、皮膚科行ってきましたT_T- 4月16日
 
 
            ami
同じく札幌です。子どもは2ヶ月半です。
家では半袖ボディースーツにロンパース。
寝るときはタオルケットに羽毛布団です。
首がムチムチで汗がたまりやすく、赤くなってます…
お風呂以外でもガーゼで拭いたりして、赤みがひどいときは皮膚かでもらった薬を塗っています。
- 
                                    にんにん うちも生後73日なので同じくらいですねー☺️✌️ 
 やっぱり首に汗たまりますよねー(╥﹏╥)
 こまめにガーゼで拭いてあげよーと思います😌- 4月16日
 
 
            みは
いろんな方いて参考になりました笑
うちはコンビ肌着とカバーオールを昼も夜も着せてます(まだパジャマは無いので同じ格好です)。
布団はベビーの綿の毛布とかけ布団、もしくはおとなと同じベッドにいれるときはタオルケットと掛け布団です。
昼間は暖かいしうちも1ヶ月ですがお散歩もスーパーもデビューしました!
でも夜や朝はまだストーブつけるし寒暖差が激しいですよね💦
 
   
  
にんにん
ベビー布団で薄いやつですか?(´・ ・`)
北海道難しいですよね💔
今日は暖かいですけど、普段は昼間は暑いし夜はまた肌寒いし😖
着せる物はやはりそんな感じですよね✌️
みき
そうです、ベビー布団軽いやつです。
北海道難しいですね。でもコタツ文化じゃないから家はぬくぬくだから赤ちゃんには良いのかも知れませんね。