※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょびすけ
雑談・つぶやき

いやーひよこクラブ読むのやめようかな(TT)この時期はこうだとか書かれ…

いやーひよこクラブ読むのやめようかな(TT)
この時期はこうだとか書かれてるの読むといらつくww
早起きさせてますけど?
夜も9時までには寝させてますけど?
早起きで夜ぐっすり( ゚д゚)
みんながみんなそうなわけ無いだろー!!
離乳食のとこだけためになる。
あと他の赤ちゃんの成長みるの楽しい。
暇つぶしになる。
うーん、まだ読むか😂

コメント

A

結局読むんかーい😂って思っちゃいました笑
でもわかりますすごく。
同じような方は気にならないんでしょうけど、焦るだけですよね( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    結局読むんです(笑)
    そうなんですよ〜、焦るしいやいやそんなわけないじゃんていらつくし😂
    でも読みます(笑)

    • 4月15日
deleted user

私は離乳食と事故や怪我や病気の対応と付録のためだけに買ってましたよ😄
都合のいいところだけ信じて、後は右から左でした(笑)

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    わかります〜!
    付録いいとき買います笑
    右から左に受け流すことにします😂

    • 4月15日
deleted user

育児本やひよこクラブ系は恐らく理想書です( ͡° ͜ʖ ͡° )ニヤリ
そう思うことにして、付録と特集記事を楽しみました 笑。

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    そうですよね!
    あんなうまく行くわけ無いですよね😂
    私もそうします笑

    • 4月16日
まろちぃ

私は、載ってるママたちがやつれた様子もなくみんなオシャレしてて、子どももかわいいかっこさせてて、絵に描いたようにスケジュールも完璧で、家も戸建のキレイな家ばっかりで散らかる事もなくモデルハウスみたいな暮らしで、「え?これが標準?」って病むので、見なくなりました┐(´д`)┌

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    わかります😂
    はーみんなすごいなーって思いながら見てました笑
    付録とかだけ楽しみます笑

    • 4月16日