![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあた
私も色々試行錯誤してる最中なので参考にならないと思いますが😨💦(後1週間ほどで10ヶ月になります)
5:30 起床
6:00 離乳食❶180〜200g
7:00 ミルク10〜80ml
8:30
〜
9:00 朝寝1時間〜1時間半(たまに1時間以内に起きることもあります)
10:00 ミルク100ml(おやつとしてあげてます)
12:00 離乳食②180〜200g
13:00 ミルク10〜80ml
14:00 昼寝1時間〜1時間半
17:00 離乳食③180〜200g
19:00 お風呂
19:45 ミルク120ml
20:00 就寝
夜中は何度か起きます!
ですがなるべく授乳せずに寝かせたり麦茶あげて寝かせています!
夜中の断乳中です😳
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
5時半起床
6時朝ごはん
8時~10時朝寝
12時前後昼ごはん
13時ぐらいから赤ちゃん広場
16時半ぐらいに帰宅
17時夜ご飯
19時お風呂
20時半就寝です
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん広場近くにあるの羨ましいです!🥺
ちなみに追加で質問なんですが、三回食になったタイミングってありますか??- 8月17日
-
みさ
5ヶ月ではじめて
7ヶ月で2回食、9ヶ月で3回食です
見ての通りですがミルク拒否で卒乳してるのと
歯が上4、下3としっかりあり噛めて食べれてるので3回食にしてます- 8月17日
-
みさ
あ、赤ちゃん広場は市でしてるのではなく
イオンなんかのちょっとした広場や
図書館の読み聞かせとか
保育園幼稚園の園庭開放とかを行ってます- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!✨
ありがとうございます☺️- 8月18日
はじめてのママリ🔰
朝起きてくれるのがそれだけ早いとありがたいですね🥺💦
追加で質問なんですが三回食になったタイミングってありますか??
さあた
私はもう少し寝てほしいです🙄
引っ越しのタイミングがあったので
そこに合わせちゃいました!
正直、離乳食食べるのがそんなに嫌じゃなくて割と食べてくれるのであれば3回食にして良いと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
まぁ確かにこちらは寝不足ですよね😂
今日は試しに朝あげると食べてくれました🌟
さあた
お互いに沢山寝れるのが1番ですね🙄💦
元々日中は抱っこじゃないと寝れない子でしたが
最近は添い寝で寝てくれるので寝かしつけが楽になりました😉
おぉー!食べてくれたんですね!🍴
沢山食べてプクプクしてきたらより可愛いでしょうね☺️✨