※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の娘が意地悪し、叱っても理由がわからず、母親がパニック状態に。娘と距離を取りたいが、一緒にいるしかない。どうしたらいいか悩んでいます。

たすけてください。
小2の娘が怖いです。

兄弟喧嘩してて、意地悪しないでと叱ったのですが、その後すぐ下の子に意地悪してました。下の子は叱られた後だったのでしばらく大人しかったのに、上の子だけなぜ…という気持ちから始まります。

なぜ意地悪しちゃうの?と聞いてもわからないと答えます。
何を質問しても、わからない、覚えてない、忘れた(質問自体を)ばかりで会話になりません。

挙げ句の果てには大泣きし、さらに話になりません。

娘を注意するといつも同じことの繰り返しです。
叱る→答えない→大泣きするです。

もう無理になり、娘から逃げるように寝室に行こうとすると、大泣きしながら追いかけられました。恐怖でした。何かが私の中で爆発しました。
怖いと…

私も大泣きしてしまい、本人に対して「怖い、無理」と連呼。
視界から色がなくなり真っ白な状態で、涙も止まらないしパニックになりました。寝室の階段から娘を突き落とそうとすら思いました。自分にも怖かったです。

主人にと助けて欲しいと電話し、帰宅してもらい娘のところに行ってもらって距離を取りました。

そこから2日経過。
うまく話せないのか声量が出ません。下の子に何度も聞き直されます、笑顔も作れません。娘は大泣きすれば終わると思っているので翌日からケロッとしてますが、私は娘と目を合わせることができません。うまく笑うこともできません。
当たり障りのない会話がやっとです。
今は娘のことがどうしても無理です。

どうしたらいいですか?
娘と距離を取りましょうというのはわかってます。
ただ、事情があり夏休みが終わるまで学童の利用がなく、一緒にいるしかないです。
このままだと、娘自身も何か心にモヤモヤが残ると思います。娘に心の傷を負って欲しくはないです。でも私自身も限界でどうしても普通に接することができません。
今日も隣で寝て欲しいと言われましたが無理でした。
助けてください。

コメント

コーラ大好きママ

ママさん、おつかれさまです。
娘さん、きっとママさんにたくさん甘えたいんじゃないですか?意地悪と見えちゃうけど、それは娘さんからしたら、気にかけてほしいとか。
5歳なりに訴えてるのかもしれないですよね。
だけど、ママさんの気持ちも壊れそうなので、旦那さんに全部話したらいかがでしょう🥹


話を聞くことしかできませんが、
娘さんの、普段我慢してることとか、なんかいろいろ、寂しい気持ちの表れが強く出ちゃってるのかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    娘は小2になります。
    元々甘えん坊な性格なのは承知していて自分なりに応えてきたつもりです。

    下の子が何もわからないうちは上の子優先で過ごしてきました。
    下の子に対して優しくするとすぐに自分も!となる娘にイライラしてました。
    自分は我慢ばかりという娘にもうんざりしていました。

    どれほどあなたを優先してきたかわかるのか?と。
    小学校になってある程度その部分は自立してくるかと思いきや全く改善されず。

    甘え方も起こり方も泣き方も小さい頃から変わらずで。

    むしろ下の子の方が成長しています。

    それにもイライラしていました。

    甘えさせすぎたのもよくないんですかね?
    なにが正解ですか?

    • 8月17日
  • コーラ大好きママ

    コーラ大好きママ

    子供だから、気持ちの変動に子供自身がついていけなくて、ママさんに対してそう接していくしかなかったんでしょうね。。

    だけど、ママさん側は、甘えてほしくない自立してほしいという気持ちがますます大きくなって、バランスが保てなくなってる気もします。

    客観的に対応できたら楽ですよね。

    子供は大好きで、心の傷をつけたくないけど、無理なのはかなり辛いと思います。

    ママの気持ちを、娘さんに、さらに大きく爆発させてみてはどうでしょ?
    ママも人間で、我慢の限界があるということを思う存分に伝えてみる、つらいことだけど。

    きっと、
    成長が見えて、甘えも控えめになって、子供自身で気持ちのコントロールができるようになったのが目に見えてきたら、少し救われるのかも。

    メンタルクリニックは、最終兵器というか、わたしも通ってたことありますが、おすすめは半々です。
    結局は、薬に頼りつつも自分で何とかしなきゃいけない日が来ちゃうから、半々です。

    追伸

    娘さん、小2だったんですね、
    5歳の息子さんと勘違いしました。すみませんでした😭

    • 8月17日
うるとらまん

相当ストレスだったんだと思います🥺
爆発した、がその通りなんだと思います。
まずはママさんご自身のメンタル回復が最優先です。
食欲や睡眠はどうですか?
そこが上手くいってなければ病院受診してください🥺
カウンセリングもあると尚いいです。

娘さんへは接し方を変えるといいかな、と思いますが、ママさんの今の状態では難しいと思います🥺
ママさんが回復してから、またこちらでコメントくだされば関係改善の方法などお伝え出来ます🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    カウンセリングと心療内科では何か違いますか?
    服薬もありますか?

    娘との接し方がわからなくなりました。
    甘えが大きすぎて、成長がなさすぎて。下の子の方がしっかりしてます。
    主人も私を腫れ物のように存在を消してきます。
    誰も味方がいません。いなくなりたいです。

    • 8月17日
はじめてのママリ

今日までよく頑張って来られましたね。
はじめてのママリさんが娘さんを大切に思う気持ちが文脈から伝わってきました。

学童は難しいとの事でしたが
これは緊急事態かと思います。
お母さんの心と娘さんの心を守る為にも第三者に入ってもらうのが良いと感じました。
明日は土曜日で役所はお休みかと思いますが、
国や都道府県、市区町村等が担っている緊急の連絡先がいくつかあります。
スマホで検索をかけてみてください。
児童福祉課等に繋がるように対応してくれると思います。
児相と聞くと物々しく感じるかも知れませんが、子供やお母さんを守ってくれる最後の砦です。
地域には一時預かりや
シッターサービスものような物もあります。
是非活用なさってください。

今、はじめてのママリさんにはゆったりと過ごす時間がきっと必要なんだと思います。
喧嘩ばかりのご兄弟を毎日本当に大変だと思います。

娘さんを構ってあげたい気持ちも
大事したい気持ちも
あるんだと思います。
でも、今はママリさんの身体を心を守ってあげてください。
母は一家の太陽だと聞いた事があります。
母が暗いとお家が暗くなる。
母が太陽の様に明るければ
自然と家族が笑顔になる。
お母さんが笑顔で過ごせる日が来るよう
遠くからではありますが
応援しています。
どうかご無理なさらないでくださいね。
十分すぎるほど頑張ってますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    子どものことは大好きです。でも無理です。
    離れたいなんて親失格ですね。

    今家に唯一の味方は5歳の下の子だけです。

    • 8月17日
はじめてのママリ

絶対失格では無いです!
娘であってもしんどくなる時あります!
そもそも、娘さんに心の傷を負わせたなくって思ってる時点で
立派な母親だと私は感じました。

他の方へのお返事読ませて頂きました。
ご主人もママリさんとどうしやって接して良いかわからない状態なのですね。

今の状況を整理する事が出来たら良いですよね。
どうして娘さんの甘えたが変わらないのか
どうして娘さんを怖いと思ってしまうのか。
子供さんが大好きなのに
離れたいと思ってしまう気持ちをどうしたら良いのか。

心療内科やカウンセリング等、他の方が勧めてくださっているかと思いますが、
心療内科はいつでもいっぱいで
待ち時間がとてつもなく長いです。
予約が無いと初診は診てもらえない病院も多いかと思います。
ママリさんの状況的に
お子さんをご主人等に見てもらわ無いと受診も大変なのかなぁと思いました。

それに対して電話相談や市役所は比較的対応が早いですし
もし急ぎだと判断されれば
訪問や役所での面談もしてくださると思います。

とっと

私も小2娘5歳息子3歳娘のママです。
お気持ちすごくわかります!
私も悩んでママリに辿り着き私が投稿したのかと思うくらい同じような状況です。
小さい時から承認欲求が強くて他の子を可愛がると「1番目に生まれなきゃよかった」と言ったり下の子の些細な事も我慢できず口も達者で私にもお前と言ったり「普通お母さんなんだから我慢しなきゃ行けないんじゃない」とか言われて仕事も忙しいのもあるのか眩暈でフラフラします!
子供の喧嘩の声と泣き声で笑えなくてその状況に旦那も怒るし家の中が荒れていてもう消えてしまいたいと思ったり…
回答にはなりませんが同じ状況でついコメントしてしまいました
私自身パニックっぽいところがあるので余裕がなくなるとしんどくなります(>人<;)
発散しつつお互い耐えましょうね