
コメント

退会ユーザー
1ヶ月の時は18時半頃就寝
夜中3時間ごとに授乳
8時頃起床でした!

はじめてのママリ🔰
1ヶ月の頃は夜間ミルクありで
19時就寝5.6時起床でした!
1ヶ月半からは夜間ミルクなしで
19時就寝7時起床です!
-
ままり🔰
夜間ミルクなし😳😳😳
よく寝る子なんですね〜!!!
お母さんも助かりますね🙂↕️💓- 8月16日
退会ユーザー
1ヶ月の時は18時半頃就寝
夜中3時間ごとに授乳
8時頃起床でした!
はじめてのママリ🔰
1ヶ月の頃は夜間ミルクありで
19時就寝5.6時起床でした!
1ヶ月半からは夜間ミルクなしで
19時就寝7時起床です!
ままり🔰
夜間ミルクなし😳😳😳
よく寝る子なんですね〜!!!
お母さんも助かりますね🙂↕️💓
「睡眠」に関する質問
生後3ヶ月です 3ヶ月入ってから夜通し寝るようになりましたが 珍しく今日1時半頃泣いて起きました お腹空いても睡眠優先な子で夜起きるのが本当に珍しいのでどこか具合悪い?と心配したのですがオムツ替えでミルク飲ませ…
明日再受診した方がいいですかね? 昨日(4/10)のお昼頃、咳と鼻水が酷くて睡眠に影響があった為、小児科受診しました。鼻水と咳のお薬をもらいました。 夕方からどんどん咳が酷くなり、クループのような咳もするように…
生後6ヶ月なんですが、夜は布団に置くとギャン泣きで寝るのに2時間かかる、夜間授乳は2回。毎朝5時に夜泣き、6:30にギャン泣き起床します。 6ヶ月だと8時間は連続で寝れるって投稿を見て 人それぞれってわかってるけど …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり🔰
8時まで寝れるんですね!👀
18時半頃に寝たら早朝泣きが激しくて、、🥺💦もう5時ぐらいに起きるのが定着しちゃったみたいです😣