※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

台風で旅行をキャンセルしたらキャンセル料がかかるのは一般的ですか?

両親が
箱根への旅行を計画していたそうです。

ただ、出発予定の明日(16日)は台風直撃。
勢力も強くJRなどいろいろなところから計画の見直しを呼び掛けられていることもあり
旅行をキャンセルすることにしました。

そのキャンセルの連絡を一昨日旅館にしたところ
キャンセル料50%と言われたそうです。


交通状況や身の安全を考慮してのキャンセルの場合でも
キャンセル料がかかるのは一般的なんですか?

こんな、新幹線運休、高速閉鎖の可能性が大いにあるような状況、
直撃場所には大きな被害がでるかもしれない状況でも
旅館からしたら予約したんだから来いってことなんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

予約したんだから来いというわけではないと思いますが、旅館も商売なので仕方ないとは思います😔

newmoon

キャンセルする人がたくさん出るでしょうから、キャンセル料もらわないと宿もやっていけないのかなと…
キャンセル料取らないところは本当に良心的だと思います…(キャンセルではなく、その場で別日に延期にすると伝えればキャンセル料かからないことはあるかもしれません🤔)

ママリ

予約したから来いというわけではないと思いますが、食材の調達など色々ありますのでキャンセルポリシーに明記してある期間でキャンセル料金が発生するのは仕方ないとは思います😣
旅館が営業中止とかなら料金かからないでしょうけどね💦

はじめてのママリ

仕方ないと思います。
商売ですし、予約の際に規約に書いてあると思いますし…

旅館側の都合ではないですから。

ゆー

予約の段階で条件がついてるはずです。
食材も駄目になるし、商売なのでそれは仕方ないです。

じゃむ

我が家はグアム旅行が飛行機の欠航によりキャンセルになりましたーー😭
飛行機の欠航みたいに、行く手段がない場合はキャンセル料取られないこともあるようですが、行く手段があるのに自己の判断で『やめておこう』はキャンセル料取られるようです。。。

ままり

仕方ないと思います😭