![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那を起こして見ててもらって行きます!
けど、横で寝てしまうような旦那だったら行きません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜間起きる事が無い子とかなら
行きますかね🤔
一応軽く旦那起こして行ってくる
とは伝えます🤔
-
はじめてのママリ🔰
返答ありがとうございます。
たぶん朝まで起きないとは思いますが、いないことに気づいて起きた時に夫が起きないか起きても対応できなそうなので今回は諦めようと思います。- 8月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら旦那起こします!
-
はじめてのママリ🔰
お酒を飲んで寝てしまったので、起こしても逆ギレされるだけなので諦めることにしました💦
返答ありがとうございます。- 8月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
特に危険がなければ旦那起こさずに行きます!
-
はじめてのママリ🔰
このまま寝ててくれれば危険はないと思います。
起きた時が心配なので諦めることにしました😅
返答ありがとうございます。- 8月15日
はじめてのママリ🔰
返答ありがとうございます。
やっぱり夫に起きててもらえないと無理ですよね
起こしても起きないと思うし、このまま行っても心配でゆっくりできなさそうなので諦めることにします。
はじめてのママリ🔰
うちはいつも旦那に見ててもらっていきますが、起きてくれないなら心配ですね。
よく寝る子でも環境変わって起きて動き回ったら怖いので心配でいけないですね😂
はじめてのママリ🔰
そうですね😅
見ててもらえたらまだいいんですが、夜は特にママっ子なので起きちゃったら対応しきれなそうなので、どのみち難しいかったのかもしれません😓