
1歳2ヶ月の娘と2週間の息子についての質問です。 ① 向きグセがある息子について、どう対処すればいいか? ② 混合で育てている息子について、授乳の時間や方法について ③ 年子育てでの悩み、おっぱいをあげる時の対応について ④ 1ヶ月の息子をバーベキューに連れて行っても大丈夫でしょうか?
1歳2ヶ月の娘と最後2週間の息子がいます!子育てについていくつか質問です!答えられるのがあったら回答お願いします!
① 息子は向きグセがあるのか寝てる時いつも同じ方向を向いてしまうんですが大丈夫でしょうか?またドーナツ枕使ったり気付いたときはなおしているのですが戻ってしまいます。なにかいい方法はないでしょうか?
② 息子を混合で育てているのですが混合で育てている方どのくらいの時間おっぱいあげてますか?ちなみに私は10分10分を目安にしていてそのあとミルクをあげ、3時間以内で愚図ったときはおっぱいをあげています。
③ 息子におっぱいをあげているときまた愚図っている時に娘も愚図りだすとどっちをどう抱っこしたらいいのかとか1人だとどうにもできないのですが年子育てている方どうされてますか?
④ GWに旦那の会社のバーベキューがあり家族も参加してとのことなのですがその時息子はまだ1ヶ月になったばかりです。連れて行っても大丈夫でしょうか?
- @@@(7歳, 9歳)
コメント

ママリ初めて
バーベキューに1か月の子は連れて行きません。やめたほうがいいです。
生後1か月ですよね??ゴールデンウィークは暑いし、バーベキューの煙や虫やいろいろ、、私ならバーベキューでなくても連れて行きません😞病院の先生に聞いてみては?

ととこ。
1ヶ月の子をつれてバーベキューはないです(^◇^;)
人が集まればそれだけ感染症のリスクもありますし1時間で撤収というわけにもいかないでしょうから💦
①は病院で斜頸と診断されていないかぎりは向きグセでしょうから自然と治ります( ^ω^ )
うちの息子も首が座る最近までそうでしたが首が座ってからはないです☆
③は年子ではないですが…とりあえず最初にかまってた方を優先してます( ^ω^ )
状況によっては上優先ですが臨機応変です😃
-
@@@
複数回答有難うございます!
向きグセ自然と治るんですね!少し安心しました。- 4月15日
@@@
やっぱりそうですよねー
回答有難うございます!