※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが8時間以上授乳せず起きない場合、大丈夫ですか?起こして飲ませるべきでしょうか?

3ヶ月の授乳間隔について教えてください

元々夜間の授乳の際に泣きながら起きることはなく、3.4時間で起こして飲ませていました。
3ヶ月になったし、今日は起きるまで待ってみようと思い挑んだのですが、8時間経っても起きません。
3ヶ月で8時間以上空くことってあるんでしょうか?どれくらいなら空いても良いものですか?
そしてその場合はやはり起こして飲ませた方が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診の時に小児科で体重の増え順調だから起こさなくていいよ!って言われてから起こしてないので1ヶ月半くらいから12時間ぶっ通しで寝てました!(夜間わざわざ起こして飲ましたり寝ながら飲ませたりしてないです)
3ヶ月の時も12時間寝てたので8時間以上は空いてました!
体重の増え順調でおしっこうんちもしっかり出てて機嫌いいなら起こして飲ませなくてもいいのかな?と思います!が一応聞いてみてもいいと思います👌🏻👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ワクチン接種の時に聞いてみます!

    • 8月15日