※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が友人たちと飲みに行って1万円を渡され、お釣りで1500円戻ってきた。1万円捻出が大変だったのに、心が狭いのか気になります。普通の金額でしょうか。

飲みに行って
8500円は普通ですか?

旦那が友人3人と飲みに行きました。
1万円渡してましたが
1500円はいってお釣りを渡されました。

1万円捻出するの大変だったのにと
私の心が狭いのでしょうか?

コメント

じゃむ

それくらいいっちゃうこともあるなーと思います😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    数時間で8500円と思うと(汗)

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

頻度にもよりますが高いとは思いません。
そのくらいじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります。
二人で2時間半で7千円くらい飲んできます。
何時間飲んでるかによりますよね。
もっと安い居酒屋いけって感じに思ってます😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4時間でそれです。

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人で4時間8500円だったら高いなあって思います。
    子供がいて、その金額なら高いですね。

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

独身の時の感覚ではハシゴしたらそれくらいはかかってました!
でも3人で一軒だけで2万5千円だったら結構いったなと思います🤔
今は飲み代に8500円は高すぎます💦

ママリ

4時間ならそんなもんかと思います
一万以上使う時も結構あります💦

はじめてのママリ🔰

え、高いです。。
安い店にクーポン使って行って欲しいです😂

唐揚げ

私飲みに行くと1万くらい使います💦

みぃ

何時間かいてなら全然それくらいすると思います💦
私もたまに友達と飲みに行きますが、1軒1人大体4000円くらい払ってます!

はじめてのママリ🔰

それくらいは行きますね(^_^;)💦

はじめてのママリ🔰

物価高だから安く済んだと思います。