※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

YouTuberが高校受験の準備を小6から始める話について、大都会の人たちは早く始める傾向があるのでしょうか。

こんばんは!
みなさんに質問なんですが
とあるYouTuberさんが
『今って高校受験の準備って小学校6年生からやったりもするじゃないですか!』って言っていたのですが
そうなんですか😳??
私たちの時代は中2から本格的に勉強‼️って感じだったけど、その人のお子さんは中2からやっと勉強したって言ってて
だけど、受験に詳しいママに
中2から始めるのは遅いって言われたらしいです😳

大都会に住んでる人達は↑みたいな感じで受験の準備は
早いんでしょうか🥶

コメント

まりも

都内だと早いのが普通ですね。高校のために中高一貫目指して中学受験するのも普通ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    都内は凄いですね!
    私自身は都内育ちなんですがやっぱり時代は変わりますね😨💦

    • 8月14日
ママリ

どこでもいいなら中2で間に合うけど、どこか希望があるならそれなりに準備は必要かなと思います〜
塾は小5からは必要でしょうし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    塾は小5からは必要なんですね😳
    いやー私の子供まだ小一ですが
    みなさんからの情報など聞けて良かったです🥺

    • 8月14日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

分からないですけど、近所の幼少から賢いお兄ちゃんとかは確かに中学生前の3月から通いだしているみたいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は塾に通ってない子の方が少ないんですかね💦

    • 8月14日
たなか

どこからを受験準備の範囲にするかってことですかね🧐
うちは長女が今中1なんですけど、地頭が悪すぎて💦
小6の時から、せめて底辺の高校よりかは上に行けるように塾に通い始めて、中1の成績次第でどう追い込んでいくか決めていった中2でいよいよ成績ちゃんと取っていくぞー的な流れになるので
小6〜中1くらいにな大まかな志望校決めてそれに向けてやっていきます。
なのでそこからを準備期間として捉えるなら小6からやりますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えぇ!小6〜志望校って決められるのでしょうか😳
    私の時の小6なんて公園で遊びまくって勉強には真剣に向き合ってなかったので驚きです😳
    今の子供達の方が自分の考え持ってる子が多いんですね😳🩷

    • 8月14日
ゅみ

うーん🤔
子供によっては将来何になりたいとか決まっている子は小5くらいからやる子も今したが、受験よりも前に子供に勉強の大事さ問題解ける楽しさを身につけさせるのが大事だと思うので様子をみて中2からのスタートでも遅くないと思います。やる気スイッチがオンになった瞬間は子供の能力信じて‥と思うのですがって凄く心配ですよね(-_-;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    将来何になりたいか、、、
    小学生でその考えがあるって凄いですよね😳✨
    教育資金頑張って貯めないとこの世の中ダメですね😭

    • 8月14日
  • ゅみ

    ゅみ

    教育資金は大事ですよね‥なかなか貯まりません(-_-;)が、子供のある程度色んな選択肢から選べるようにしてあげたいとは思ってます
    色んなこと体験や学んで行ければ
    自分は高校卒までなので高校卒まででも全然構わないです
    子供がそう決めたのであれば

    • 8月14日
ひよこ

小学生のうちから公立トップ高進学クラスが塾にありますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    凄いですね🙁
    やっぱり有名大学とかに通ってもらいたい保護者の方は多いんですかね💦

    • 8月14日
ままり

都会ではないですが、上にお兄ちゃんがいる娘の友達のママさんに教えてもらったところ、今って中1からの成績が内申点になるそうです。
なので、部活はやらないよりやった方がいいし、部長とか生徒会とか選管とかやると内申点が1点プラスになると。
でもなぜか中1からの成績が〜っていうのを中3の進路説明会で言われたらしく、おせーよ!って思ったと言っていました。
私が高校受験をした時は確か内申書の点数は中3の成績だけだったので、変わったなぁと思いました。

あと、その年その年で私立人気な年、公立人気な年があるらしく、私立人気だと公立受かりやすい、逆も然りという感じらしいです。

○pangram○

都内だと普通かなと思います。
私は田舎育ちなので夫と感覚が違いましたが、夫が東京生まれ東京育ちなので、都内では中受もかなり普通な感じみたいですね。

なので、小学校から塾は普通の感じみたいです。うちは子供が今小2ですが、バリバリの学習塾ではなくて、体験型の塾に行ってます。考える力、思考力を培うためのカリキュラムみたいなやつですね。

最近は私も夫から聞いたり塾の話聞いたりするので、高校受験を中2で始めるのは遅く感じますが、でもまぁそう言う子もいると思いますよ。