※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

住宅ローン控除には影響なく、通常通り受け取れますか?

定額減税の引ききれなかった分、お金が振り込まれるとのことで申請しましたが、住宅ローン控除は関係なくいつも通り貰えますよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

6月以降の給与で所得税引かれなくなってますよね?
つまり払わなくて済んでる分、住宅ローン控除の還付金も少なくなりますよ🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    所得税ひかれていません🫨!!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら例年の年末調整で1〜12月の所得税が還付されてたのが、今年は1〜5月と、今後払った分だけ還付される感じです🙆‍♀️
    なので年末調整の還付金で一気に貰える額は減るけど、その分今次々の手取りが増えるってことですね😊

    • 8月15日
ままりぃ

住宅ローン控除ある方は、
定額減税分すでにひかれてますが、その分は給付金として口座に振り込まれるので、結果的に住宅ローン控除はいつもと変わらなくもらえる、ってことになると思います😊
ややこしいし経理や総務の人は大変だし最初から給付金にすればいいのにって思いました…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の方がおっしゃっている所得税は確かに引かれていないので0なんですが、それでもいつもと変わらずなんでしょうか?💦
    本当ややこしい😩

    • 8月15日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    所得税3万円がひかれず0円になってますよね?
    後日3万円が振り込まれるので、所得税が安くなった分さらに給付されますよね!
    それが住宅ローン控除で戻ってくる分という認識になるんだと思ってます!
    ややこしいので違ったらすみません😂

    • 8月15日