※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

息子の自由研究のテーマはヘビで、アドバイスを求めています。レジンクラフトでのまとめ方も相談しています。

小1自由研究について

ヘビが大好きな息子が自由研究のテーマをヘビにしたいといって夢中で図鑑を読んでます。
が、ヘビの何を調べたいのか聞くたびに変わるしどう調べたら良いのか、ヘビを取り扱う以外全く分かりません。私もどうアドバイスすれば良いのか分かりません。
図鑑やネットを写すだけじゃ自由研究ではないので、出来ればテーマを変えて欲しいのですがそこを口出すのものんだかなぁという感じで。
夏休み中にレジンクラフトもやったので、なぜ固まるのか調べつつ、作り方や難しかったところ、工夫したところ等をまとめて作品と一緒に提出すれば?と思うのですが本人はヘビにしか意識が行っていません。

一応実際にヘビを見に行き、ニシキヘビを肩に巻いて写真は撮りました。

①自由研究のテーマはヘビのままでよいか?
その場合どうしたら良いのかアドバイス頂きたいです。

②レジンクラフトで自由研究するなら上記のまとめ方で良いでしょうか?

宜しくお願いします。

コメント

2児♂️の母親

小学校一年生の自由研究は 適当で大丈夫です。
テーマ、きっかけ、ねらい、気づいた事、反省、まとめ等々ありますが、、、一切なく作品だけ提出している児童も多数いました(;´д`)

先生に聞いたら「自由研究なのでレポートにまとめてほしいんですけどねぇ」と。

一年生だからこそ、自由にさせてあげたら良いと思います。

2年生でも凝ったのしてないです。レポートにまとめはしましたが、、他の子も色の配合とか海で拾った貝とかするゆうてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年生だからこそ自由に、なるほどと思いました。
    確かに学年が上がる程質も求められますもんね。
    本人の好きなテーマでやってもらおうと思います。
    ありがとうございます!

    • 8月14日
ます

本人が蛇と言っているのなら蛇でいいと思います。
1年生で肩に巻く体験をしたのなら
。重さはどうだったか?
。硬さはどうだったか?
。温度はどうだったか?
。長さはどのくらいだったか?(例えば何と比べてどのくらい長いとか、何が何個分くらいとか)

などの体験を記述。

あとは図鑑に載っている錦蛇のステータスなどをまとめる。

どうして蛇を研究したかったかを書く

などあれば立派な自由研究かと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘビを肩に巻いて写真撮っただけだし・・と思っていたのですが、その体験だけでもアドバイスのようにまとめたら十分自由研究にできそうです!
    ありがとうございます!

    • 8月14日