![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家での子供の抱っこ取り合いで、旦那の発言にイライラ。旦那は家事せず、子供を放置と感じている。義兄が気を使ってくれたが、旦那の言動に不満。どう対処すべきか。
旦那の発言が今更フツフツとイライラしてきて何か言ってやりたいんですが、なんて言えばいいですかね?
昨日義実家で集まってました
義実家は初孫なので毎回大騒ぎです
家族構成は(義父母、義兄、義兄嫁、義妹)です
うちの子抱っこ取り合い状態です。
でも義母が毎回すんごい雑でぶん回す勢いで抱っこしてるんですけど
私はもう特に何も言わず傍観してます(過去に旦那にそれについてブチギレたけど、何も改善されなかったため)
そしたら義兄が気を遣って?「いやいや(義母が)雑すぎないか?なんか言ってやれよ」って義母と旦那に言ってくれたんですが
旦那が「いいんだよ、家ではずっと床に寝かせてるだけだから」と。
もうその発言が今じわじわ。
その時は咄嗟のことで、多分私の顔が一気に引きつって
それをみた義兄がまた旦那に「いやー、そんなことないだろうよ、、、」って私に目配せをしながら言ってくれて
旦那も「あぁ。。。まぁ。。。」みたいな感じで流れて終わりました
確かに家にいる時に24時間抱っこしてるわじゃないですし、旦那は家のことなにもしないから、旦那がいる時、旦那が子供見てる間に私は家事をいっぺんにすることの方が多いです。
だから旦那からしたら私は子供放置?にうつってるところはあるかも???
でもそういうところをだけ切り取られて発言されたことにもイライラするし
そういうとこしか切り取ってないところはすごい悲しい。。。
(ちなみに旦那は家事まったくやらない(できない)、夜泣き対応したことないです)
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私その場で「はあ?あんたは何しとるんいつも」って言っちゃう🥹それは失言です!が、義理のお兄さんが周り見える方でいいなと思いました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
めっちゃ腹立ちます!
その場で言い返さず雰囲気ぶち壊さなくて偉いです👏
私なら土日などもう家事を命令してやらせますよ。
家でずっと床に寝かせてるだけ?は?ならお前が家事やれや!その分わたし抱っこできるからさ!!!って言って
ママリさんは抱っこ、
旦那に家事やらせましょ!
![かめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめ
寝かせてる だけ ってのも引っかかりますね😇
私も、その瞬間は自分の思ったことを咄嗟に言えなくて、後から考え直して、モヤモヤしてしまうので…
寝かせてるだけって言うと、何もしてないって受け取られるよ?
だけ じゃないからね!って。
24時間ずっと抱っこしてるわけにもいかないし、
子どもにたいしてやることはやってるし、
あなたが居てみてくれてる間は
私は家事をしてるし!!
ずっと放置してるって、受け取られるかもしれない言い方は、悲しいよ!って、
言うかもしれません。
夜泣き対応してるのも忘れないでね!って、最後釘指すかもしれません(笑)当たり前に女がやるって思ってるかもしれないと思って…うちの旦那にも昨日も言いました(笑)
コメント