
コメント

ひろ
元々休み予定とか伝わってるなら保育園に電話して確認しておいた方がいいと思います。
お盆期間は休みが多いので、給食の数とか減らしたりするそうなので!

はじめてのママリ
保育士をしていますが、行くべきとか絶対!というよりはお子さんの為にいつもより早めにお迎えに来て欲しいなーというのがこちらとしての思いです🥺
特にお盆期間なのでお子さんも少なかったり職員もいつもと違ったりすると思います。
お子さんもそんな中でお母さんが早く来てくれたら特別感になり嬉しいと思いますよ☺️
-
さな
確かに、いつもより早めにきて、喜んでくれると嬉しいです😊先生もきっとその方が安心ですよね😮💨
保育園に確認してみます!!- 8月14日

はじめてのママリ🔰
お盆ですがいつも通り預けていつも通り迎えに行ってますよ😊
変に遅く送ったり早く迎えに行くと、別の日に「なんで今日は早く迎えにきてくれないの?」となるし、変にリズム変えない方がいいかなと思ってます😌
-
さな
参考になります✨ありがとうございます!!問題は明日いつも通りに起きてくれるかどうか…笑(最近なかなか起こさなかったので😅)
- 8月14日

はじめてのママリ🔰
保育士です。
お盆期間の出欠予定表とか出してないんですか?
休みとしていたのが登園は職員の人数にも関わるし、今日中に電話した方がいいと思います。
-
さな
失礼しました💦もともと昨日今日休みますというのは保育園には伝えてあります。明日明後日は行く予定で連絡入れてあります💦
- 8月14日
さな
元々保育園には今日まで休むとは伝えてあります!保育園に確認してみます😊