はじめてのママリ🔰
水分摂れていて眠れているようなら、解熱剤も使わずに3〜5日様子みるかなと思います🤔
その間で解熱傾向にあれば、そのまま様子みます。
もし上がっていくようなら、当番医でも一回診てもらうかもです🤔
かかりつけが長期休みのときは迷いますよね😭
はじめてのママリ🔰
水分摂れていて眠れているようなら、解熱剤も使わずに3〜5日様子みるかなと思います🤔
その間で解熱傾向にあれば、そのまま様子みます。
もし上がっていくようなら、当番医でも一回診てもらうかもです🤔
かかりつけが長期休みのときは迷いますよね😭
「病院」に関する質問
完全ワンオペで子供のインフル看病してたら、貰ってしまいました。 まだ子供も辛い時期で、可哀想だと思い自分は自力で治そうと思ったのですが、子供は治っても私がなかなか下がりません。 1日目38〜39度 2日目39〜41度カ…
たぶん食あたりで一昨日から嘔吐下痢が激しく、今日やっと落ち着いてきましたが今も胸焼けが酷いです 3日間で摂れたものはおかゆ少しとポカリだけで今も食欲が全くありません 主人が今日なら休めるよと言ってくれてるの…
病的な程ではないと思いますが、精神的に不安定になることが多く、心理カウンセラーさんと話してみたいです。 どうすれば心理カウンセラーさんに繋がりますか? 一度病院などに行った方がいいのでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント