※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の鼻くそや鼻水についての質問です。鼻吸い器で取れるか不安で、飲む時の音や状況も気になるようです。寝ている時は問題ないそうです。

少し汚い話です💦

新生児の鼻くそってどうしてますか?
結構大きいのあるように見えますが鼻の穴ちっちゃいのでよく見えず...鼻水も溜まってる音なのか母乳やミルクを飲む時もフガフガ?ブーブー?というような感じで飲んでます。
寝てる時などは特にそのような音はしません。
一応鼻吸い器買って見ようとは思いますが鼻くそまでも取れるんでしょうか?

コメント

ママリ

こういう鼻くそ用のピンセットで取ってます😂
鼻吸い器で鼻水と一緒に鼻くそ取れることもありますが、絡みついてるものや粘っこいものもあるので難しい気がします💦
やり過ぎると痛みが出たり、中耳炎になることもありますし😭

  • ママリ

    ママリ

    ↑ドラッグストアにも売ってると思います😌

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    カピカピの鼻くそだと取れそうですかね??一応ドラストにも見に行ってみます!

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    ピンセットならカピカピもねっとりもいけます😂
    2歳の今も自分で鼻くそ取ること出来ないので、今もピンセット活躍してますよ🤭

    • 8月14日
てぃ

フガフガ言いだしたらすぐに綿棒で鼻くそとってますよ!
毎回デカいのとれます!
だいたい2日くらい経つとフガフガ言いだしますね

  • ママリ

    ママリ

    綿棒でやるの怖くないですか?💦ワセリンとかつけた方がやりやすいんでしょうか??やっぱり鼻の中たまってるんですかね😖

    • 8月13日
  • てぃ

    てぃ

    力入れてグリグリしちゃうと
    傷つけちゃう恐れがあるので
    ササっと突っ込むだけで大丈夫です。乾いた綿棒が1番取れますよ^^赤ちゃん向けの細い綿棒がおすすめです

    • 8月13日