
新生児の授乳タイミングについて、赤ちゃんがよく寝るタイプで起こしにくいです。無理に起こすより眠たい時は寝かせてあげるのがいいかもしれません。自分のやり方で良いか悩んでいます。
新生児の授乳のタイミングについて教えてください😣
産院で赤ちゃんが寝ていても3時間毎に起こして
授乳をしてくださいと教わったのですが
どうもうちの子はよく寝るタイプなのか、
足の裏を触ったり刺激をしてもなかなか起きてくれません。
無理矢理起こしてもミルクを飲みながら
寝てしまったりと最後まで飲み切らなかったりもします...
眠たいのであれば寝かせてあげたほうがいいのでは?と
思ったりもするのですが、どこまで自分のやり方で
やっていいのかわからず質問させていただきました💦
アドバイスお願いいたします。。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も同じ状況で、以下のようなことを行っておりました。
(産院の指導)
・1ヶ月までは3時間以上の間隔は空けない。
・半分以上飲めば良し。それより少なければオムツ替えたり足裏とかで起こして飲ませる。
・それでも飲まない場合は寝かせ、1〜2時間後に起こして飲ませる。
参考になれば幸いです!
コメント