
4歳の子が急に震え出し、熱が上がった後にけいれん症状が出た。けいれんか熱性けいれんか不安。家族に見てもらいたいが仕事もある。
至急、けいれんについて😭😭
経験者の方わかるかた教えてください😭😭
さっき4歳の子が泣き出して「寒い…」とガタガタ震えだしました。
状態は、目は閉じてる、ずっと「寒い… 」と布団に包まり横向きで丸くなる、手や足を擦る
ガタガタしてたのはトータルでも10分してたかどうか…呼吸はハァハァと乱れてました。
今は呼吸は通常より早めですが寝てます。
ガタガタしてたときは寝てるけど、うなされてる感じでした。
先ほど測ったら393、寝る前とかは熱なく、恐らく急激に熱が上がった為のガタガタでしたが…これもけいれんですか?熱性けいれん?😭
けいれんって目が合わないとか突っ張ると調べて思ってたので、目閉じてるし丸まってるしで、けいれんではなく、寝てたところからの急激に熱が上がった為の悪寒なのかなとも思ったりそうじゃないのかもと思ったりで、明日家族に見ててもらい仕事があるのでどうしたらいいか悩んでます😭😭😭
- 楓🌈🕊🕊🕊(妊娠36週目, 5歳1ヶ月, 6歳)

ぱんだ🐼
熱の上がりぎわは震えるほど寒くなる時あると思います。うちも毎月40度出すので、同じようになることあります。
熱の上がりぎわ、熱が上がったあとは鼓動や呼吸が速くなることもあります。吐くことも。
書かれている感じだと、熱性痙攣やせん妄ではないかなと思いました💦
せん妄はうわごとを繰り返したり見えないものでパニックになるイメージです。
詳しくない素人の意見ですが🙏

たなか
末っ子が熱性けいれんになったことがあるものです。
けいれんはブルブル震えてる感じではなく
ビクッ、ビクッ、ビクッ
ってなってる感じなので話を聞いた感じ違いそうです。

楓🌈🕊🕊🕊
まとめてお返事失礼します🙇🏻♀️
あのあと起きてきてお水飲むーと割と普通なやりとりに拍子抜けのような感覚と、その後再入眠でも身体を震わすようなこともあったので悪寒の類だったと思います。
今も382ですが、6時頃起きた時は「もう朝?やったー(最近夜寝るのが嫌いで)」とご機嫌だったので、緊急で受診は大丈夫そうだと思い、家族にみててもらって短時間仕事いくことにしました。
深夜にもかかわらずコメントありがとうございました😭
コメント