※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

高松市の保育園に子供と電車通勤を考えていますが、電車通勤されてる方はいらっしゃいますか?

高松市の保育園に子供と電車通勤を考えていますが、電車通勤されてる方はいらっしゃいますか?

コメント

南蛮

長女が小さい時に電車通勤
してました!

朝はなんとか乗り切れても、
帰りの荷物の多さ➕疲れて寝た子供を抱いての
帰宅は結構体力いりました🤣

わたしはパートだったので
帰宅ラッシュ時間では無く
座れたのですが、
混み合う時間帯だと座れず
大変だと思います💦

あと帰っていた保育園は
布団持ちかえりがあったり
七夕で笹を持ち帰ったりも
あったので
シュールな光景だったはずです‪🎋‬🤣🤣

  • 南蛮

    南蛮


    帰っていた❌
    通っていたです😇

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど帰り荷物多くなったりしますもんね🥺
    子供を抱っこしなければならないということが頭にありませんでした重労働ですね💦
    特別な行事の持ち帰りもありますもんね!
    お疲れ様です🍵

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

検討しましたが断念しました💦
保育所も家も駅から近かったらまだなんとかなるかもしれませんが😊
子供がグズったりして電車1本逃した場合のタイムロスが、ワーママには厳しすぎる…と思いました💦