
赤ちゃんがミルクを飲み残す時の対処法や、体重が減った場合の心配について相談しています。母乳がまだ十分出ないため、ミルクをしっかりあげているそうです。
産まれて今日で1週間になります!
最近ミルクを残り少しだけ
飲みきれなくなりました🥹
今日は80gなんですが、飲んでくれる時と
途中でやめちゃう時があります💦
10グラムぐらい残っちゃいました😂
残す時は無理やり飲ませないほうがいいですよね?
時間少し空けて飲ませたほうがいいんでしょうか?
初めての子で全くわかりません💦
体重減ってたらどうしよう🥹
今は母乳がまだほとんど出なくて
ミルクをしっかりあげています。
- えーちゃん(生後6ヶ月)
コメント

ychan
出産おめでとうございます😊
飲めなければ残しても大丈夫です♪
10mlほどならあるあるだと思います!

はじめてのママリ🔰
まだ産まれて1か月ですよね☺️
体力もまだまだないので、飲んでる途中に疲れちゃうのですね💓
全部飲めなくても大丈夫ですよ!!
飲んでる途中に寝てしまう時は足の裏をトントンとかこちょこちょとか刺激を与えてあげるとまた飲み出すかもしれません!!
私自身、もう7歳と4歳の子どもがいますが、多少飲んだり飲まなかったりしても、体重少なめだったりしても、元気に生意気に!笑 育っているので大丈夫ですよ☺️
ママ、しっかり休んでくださいね☺️
-
えーちゃん
元気でいてくれることが1番ですよね🥹
途中でやめちゃうときは
もう無理にあげないようにします🤣苦しそうなので😂
コメントありがとうございます!安心しました💓- 8月12日

あやか
10mlくらい残すのはよくあることなので大丈夫です!
むしろ無理に飲ませてしまうと吐き戻してしまうかもしれないので、無理させなくていいですよ☺️
一度口をつけたミルクは衛生的ではないので残した分は破棄してください🙆♀️
3時間おきにミルクをあげていれば体重が減るということはほとんどないと思います!安心してください✨
初めての子育て大変だと思いますが無理しないでくださいね☺️
-
えーちゃん
みなさん優しい言葉をかけてくださってめっちゃ嬉しいです😂💓
一回吐き出した時があって
可哀想😢って思ってたので
これからはペースに合わせてあげたいと思います😊
ありがとうございます🥰- 8月12日
えーちゃん
ありがとうございます😂💓
大丈夫ですよって言われるだけでとても安心します🥹
ychan
2.3ヶ月になると満腹中枢ができてまた飲まなくなったり飲みむらが出てきたりしますが・・、、
そのときもさっき少なかったから早めだけどあげてみよう🍼で大丈夫かなと😊
ミルクなら3時間おきに、と言われることもありますが飲んでないならもちろんすぐお腹すくし、空腹で泣いてるのにミルクもらえないのはかわいそうなので🤔
3時間もたずに数回お腹が空いて泣くようになったら量増やしてまた3時間おきになるようにしてましたよ😊