
NISAで大きなマイナスが出た方、日本メインの銘柄も検討しますか?そのまま続けますか?
NISA、みなさん無事でしたか?笑
私も周りもオルカンとS&P500メインだったため大きいマイナスです😂
この先また上がるとは思うのですが、上記銘柄メインだった方、日本メインの銘柄足したりしますか?そのまま今まで通りにしておきますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

退会ユーザー
今まで通りでいきます。マイナス150万です。

はじめてのママリ🔰
今まで通りオルカンメインでいきます〜。
日本銘柄も持ってますがそちらも結構残念なことになってます🥶

はじめてのママリ🔰
このままでいきます☺️
最初からリスクがわかっていてやってるので、方向転換や焦り等は全くないです😊

みんてぃ
2018年からやって22%ほどプラスです🙆♀️やはり長く積み立てることで強くなるんだなーと思います。コロナの時もそれを実感していたので今回も特に変えるつもりはありません☺️

はじめてのママリ🔰
今まで通りですが、下がったタイミングで個別株は買ってます。
まだ大統領選とかでどう動くかはわからないので積み立てながら静観しときます。

退会ユーザー
オルカン1本最近始めたうえに積立枠満額、成長枠100万程入れてたので超絶マイナスですwこういうもんだと思うので、残りの枠も淡々と埋めます😊

なつ
100万円ほど下がりましたが、いいタイミングだと思ったので、新たに買い増しました🤭💕
もちろんこのまま運用します😊

はじめてのママリ🔰
個別株で利益が乗ってるものは半分くらい売却して、別の個別株に乗り換えました。
オルカンは数万マイナスになりましたが放置して、タイミングみて追加します。

はじめてのママリ🔰
まだまだ+66%なのでずっとs&pで行きます!!🥰

はじめてのママリ🔰
2年ほど前からやっているので全然プラスですが、下がったらこれ幸いとどんどん追加してますよ〜!旦那と合算で数百万円追加しました。

ママリ
コロナで暴落した時に始めたので、今S&Pが65%プラスです😊
色々追加したかったけど、そこまでの資金がないので今まで通りです😭
旦那は高配当株をいくつか買ったみたいです。
コメント