
コメント

りり
・だるまさんがシリーズ
→赤白黒ではっきり見えるので間違いないです!
・くだもの
・いないいないばぁ
ぜひ読んでみてください❣️

はじめてのママリ
じゃあじゃあびりびり
ぺんぎんたいそう
がお気に入りでした♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ぺんぎんたいそう初めて知りました☺️- 8月12日
りり
・だるまさんがシリーズ
→赤白黒ではっきり見えるので間違いないです!
・くだもの
・いないいないばぁ
ぜひ読んでみてください❣️
はじめてのママリ
じゃあじゃあびりびり
ぺんぎんたいそう
がお気に入りでした♪
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ぺんぎんたいそう初めて知りました☺️
「絵本」に関する質問
11ヶ月と1週間男の子、発達に違和感を覚えます。勿論現時点で断定できないのは承知しておりますが、何か発達障害の可能性はありますでしょうか。また、似たようなお子さんがいらっしゃいましたら、その後の様子を教えてい…
お盆休み終わった~~~ってことでこども達の習い事の合間にひとりでスタバに居ますが、前の席に2歳くらいの子と小2くらいの子(どちらも女の子)とお母さんが座ってて、そのお母さん優雅に本読んでる…! 小2くらいの子も絵本…
0歳との旅行について質問です 生後7ヶ月と一緒に実家と旅館に1泊ずつ泊まります。 持ち物は下記は必ず持っていく予定なのですがこれあった方がいいorいらないとか、出先で購入の方がいいとかありますか? 液体ミルク1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いないいないばあ、は犬が表紙の絵本でしょうか?
りり
犬の表紙のものです😊
ばあっと読む時に大袈裟にリアクションしたらゲラゲラ笑ってくれますよ🙌🏻
はじめてのママリ🔰
自分なりに大袈裟にしてるのですが、なかなか笑ってくれず😂頑張ります!
りり
4ヶ月はまだ笑わないのが当たり前ですよ😊
6ヶ月ぐらいから色々見て笑うようになりますが、絵本の習慣があると反応良くなります!
根気よくいきましょ❣️
はじめてのママリ🔰
それが夫が読むと爆笑でして😂絵本の習慣づけて根気よく頑張ります!