
コメント

いりたけ🍄
うちは5、3、1、0だったんですが、私は2人目の方が大変でした!
むしろ3人目が産まれてから精神的にグッと楽になりました!
3人目となると育児にも慣れてるし複数育てる大変さにも慣れてるから、3人目は全く大変と思いませんでした!
とにかく可愛くて可愛くて可愛くて…笑
今は4人いて大変と言われるけど2人育児の頃がトータルで1番大変でした😂

ねこ
私も2人目の方がしんどかったかも💦
3人目はもうとにかく可愛いしかないし長女がある程度大きくなってるので手伝ってもくれるしすごく楽です!
-
ままり
回答ありがとうございます!
ねこさんも、3人目そこまで歳離れてないんですね😳歳近くても3人目可愛いって思えると聞いて安心しました✨
うちも1番上は女の子なので、あわよくば手伝ってほしいです笑- 8月12日

亜美子
末っ子生まれた時に
5歳3歳0歳でした!
3人目の産後の方が楽でした🥰
うちは上2人が姉妹なので
喧嘩も絶えないですが2人で遊んでくれるし
5歳、3歳だとそこまで手がかからないので
でも末っ子が赤ちゃんで抱っこ紐におさまってるうちは
まだ3人連れてのお出かけも楽ですが
歩くようになると物理的に大変になります
どこ行っても末っ子が自由に動き回って目が離せないので
小学生や幼稚園の参観日、運動会とかまともに見れてないです😓
-
ままり
回答ありがとうございます。
皆さん3人目のほうが楽に感じられるのですね✨
たしかに、、!
3人がそれぞれ好きなところに動いたらと思うと、基本主人は仕事でいないので大人ひとりで心配です💦- 8月13日
ままり
回答ありがとうございます!
3人目がとにかく可愛いって、3人目だけ歳離れてるからとかかなと思ってたんですが、歳が近くても3人目可愛いんですね♡
私は今もうすぐ1歳と3歳を育ててるんですが、この一年しんどすぎて💦笑
3人目ほしいけど、これ以上しんどくなったらどうしようと思ってましたが少し希望がわきました😳💓
いりたけ🍄
うちは3人目までは2歳5ヶ月差だったんですが、とにかく可愛さが桁違いというか……笑
育児に余裕があったからか、可愛いだけの記憶しかないって感じでした!
ままりさんの今が1番大変な時期だと思います😂
兄弟喧嘩も増えてくるでしょうし、その時に上の子ばかり叱ってしまって自己嫌悪に陥ってしまったり……
3人になると一気に手が足りなくなるんですが、それでも私は2人より楽に感じました😊
ままり
ほんとに今そうで🥹自己嫌悪に陥る日々です( ߹꒳߹ )
手は足らなくなりますよね💦主人も激務なので、その点は心配です…
でも将来3人育児が楽しみになりました、ありがとうございます✨