※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuuu☆
ココロ・悩み

毛筆の宿題で半紙が心配。子供に持たせる方法と墨汁の取り方を教えてください。

夏休みの宿題で毛筆の宿題が出てます✨
書いたのですが、学校へ持っていくのに、半紙がペラペラなのでシワにならないか心配なのですが、どうやって子供に持たせたらいいですか?😭

あと手に墨汁がついてしまってとれないのですが、どうやったらとれますか?😭

コメント

ココ

新聞紙に挟んで、クリアファイルに入れるとかどうでしょう?
手についた墨汁は、食器用洗剤で洗ってもとれないですか?😊

すよん

毛筆習ってました!書いた後は新聞紙か古紙に挟んで乾かしておいて、しっかり乾いたら半分に折るなりしてクリアファイルに入れたら問題ないですよ♪
手に墨汁がついても、お風呂に入れば自然ととれます!
軽くハンドソープなどで洗っておいて、お風呂に入った時にしっかり擦ればとれますよ😊

はじめてのママリ🔰

新聞紙に挟んでそのままクルクルして輪ゴムで止めてました!

ゆんた

ファイルに挟むとかですかね😃我が家の場合子どもが信用出来なさすぎて私が届けてます🤣
普通にお風呂入ったら取れるかと思います!早めにとなると石鹸つけて爪でカリカリしたら取れてます。