※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜のひとやすみ。夜中にお子さんのお世話をする方々への支援コミュニティ。コメントやリアクションで励まし合いましょう。要参加者待望。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

noni

早く産まれてくれ〜!!!

はじめてのママリ🔰

今週末は、長女を産んでから初めての旅行✨
になる予定だったけど、長女の咳がまだ治らず…

少しマシになってきたけど、明日以降、宿のキャンセル料が発生してしまうため、キャンセルする事に…😭

夫は去年も今年も自由に旅行へ行ってるのに、私はいつ行けるのー😭😭😭😭😭

ままり

あー夏休み終わってしまった!
娘のたくさんの笑顔を見られて嬉しかったな。
明日から正常運転にもどすぞ!

なつたろう

今日でついに36w
退院もしたいし、でも産まれて欲しい。
でも、1週間位で待った方がいいんよね!?😱
辛い。 苦しい。 寝れない

はじめてのママリ🔰

ビビリの旦那が怖い話みたいって言うから、部屋も暗くしてほん怖見始めたら①話でギブしてトイレも付いて来てって👻😱
子供か!!
何でビビリやのに観んねん😇

はじめてのママリ🔰

寝不足なのもあり夫に強く当たってしまった...反省😭
申し訳なさ過ぎて泣けてくる....明日謝ろう😭

はじめてのママリ

久々の仕事疲れた…
これから忙しくなりそうで気が重いです…
また育休ほしいな〜

はじめてのママリ🔰

夜中に授乳することなくなったから久しぶりに深夜のひとやすみにきた🥹毎日見てたなあ、、

ゆち

クソ旦那ちゃんと人の話きけよ
旦那とも思いたくないほど嫌いだわ〜
産後のイライラだと思ってたけど治らないんだけど?
いつになったら旦那と義両親嫌いは治るのだろうか…
この子どもたちに会えたのは嬉しいんだけど旦那嫌いすぎて人生間違いだらけだと感じてしまう
ため息しかでないわ😮‍💨

りい

移植周期スタート!!
早速移植日がズレてしまうけど、
順調に進みますように🙏💫✨

はじめてのママリ

めっちゃ眠い中おやき作って
あーーしんどーーーねみーーー
って思いながら味見したら
美味すぎて目覚めた

はじめてのママリ🔰

子ども達にまた一日中怒ってしまった…
旦那のお盆休み終わったけど、その間に色々あって喧嘩して、イライラ収まらなくて旦那のお盆休み中に子ども達もやりたい放題で心身ともに疲れが取れなくて…
ダメだなぁ。残り少ない夏休み、特別な事しなくても怒らずに楽しく過ごしたい。

mamamama

娘の風邪、玉葱きらして 頭もとに置いてあげれてないからか、昨日より咳でてる😭😭😭玉葱なくてごめんよ。。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    た、たまねぎ、、????
    初めて聞きました!
    変わるんですか?😳

    • 8月20日
  • mamamama

    mamamama

    玉葱を切って、頭もとに置いて置くと、咳が止まるんですよ🤗
    玉葱のお陰だったのか?2日間、寝てるときの咳が落ち着いてた感じでした😃😄

    • 8月20日
ママリ

3人目女の子だったー!🙌✨
もう息子で、
男の子うんざり!!😩
なんて思ってて、予期せぬタイミングで3人目がお腹に来てくれた時は本当に「男の子だったらどうしよう、きっともう無理。おかしくなる。」って不安しかなかったから、なんかホッとした気分。

もしいつか4人目の可能性があるなら、その時はきっと男の子でも大丈夫。
「男の子でも女の子でも嬉しい」って思えるんだろうな。

お腹にいるおチビさんよ。
母の贅沢でワガママな願いを聞き届けてくれてありがとう。
不安を拭ってくれてありがとう。
元気に産まれておいで。
優しいけど騒がしいお姉ちゃんと、にこにこ優しいお兄ちゃんが待ってるよ。

m:)

思うようにいかないことばっかだし、張りは回数も多いし痛みだいぶ強くなって来てる気がするし、毎日寝不足で辛いし本当にしんどい😭
義父母を頼った方がいいんだろうけど、よりによって明日は午前も午後も子供の医者三昧…🌀
旦那は仕事人間であてにならないどころか向こうもイライラし出すし、私はどうしようもなくなって自然と涙出てくるし…
義父母頼るのが先決なんだろうけど、お節介すぎてこっちの意見も聞かず、自分の思い通りにしようとするから頼りたくない…🌀
多分頼んだらもう子供たちはこっちで面倒みるとか、学童行かせずにするとか、極端なこと言ってきそう…🌀
もうやりとりでさえ、いや想像するだけでめんどくさいー😩
そして長文ごめんなさい🙏💦

はじめてのママリ🔰

石原さとみとか、佐々木希とか、めちゃくちゃかわいい人芸能人をフォローするならめちゃくちゃわかるけど、まだ芸能の卵みたいな下の中くらいの人フォローしてると、流石に引くなあ。

(語彙力wwwwwwww)

引きすぎて、食欲無くなった、、。

mamamama

子供が風邪だと 心配で寝れないですよね。少しでも寝れてるときに 一緒に寝ないと 共倒れだとわかってるけど、咳の音でも起きるし、熱でてないよね?って 心配で。小児科も、熱 咳 痰 下痢のこが 多くて。今のところ 熱はないけど、急に来るから心配で。
急なの 何回か経験すみ🥲🥲

はじめてのママリ🔰

旦那がウザすぎて泣けてくる。
里帰り出産で一緒に私の実家来てるんだけど、在宅だからなるべく静かにしてなきゃ行けないし、忙しいのわかるけど仕事終わったあと全然赤ちゃん見てくれない。何しにこっち来てるんだよ、私は夜ごはんも食べれてなくて冷えて机の上にあるのに。
冷凍庫にもいれてくれない。

だったら帰ってくれ
その方が静かにしなきゃってのもなくなるんだけど

泣けてくる

  • ゆち

    ゆち

    わかります!私も里帰り中に旦那がきても赤ちゃん見てくれなくてムカつきました!
    里帰り終わったらそんな生活が待ってるし、旦那さんに伝えましょ!ママの心と身体は今が大事です!!

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな生活が待ってるのも目に見えてるのもわかってるんですが、まだ帰ってからそれなら分かります。
    でもここは私の実家でほぼ居候してて、赤ちゃんの面倒見る為にこっちにいるのに、見ないなら帰れ!私の実家だ!!って気持ちになっちゃって...
    やっぱりムカつくものなんですね...安心しました🥲

    なんて伝えたらいいのでしょうか...?逆ギレされそうで怖いです

    • 8月20日
ママリ

みんなで遊ぶと娘のわがまま加減がよく分かる。
すぐ怒るのはきっと私のせい。

ただ、良くも悪くも素直だから正しい対処法を伝えれば出来る。学習もする。
保育園ではどうなんだろうか。
個人面談もない、お迎えの時もゆっくり話す時間もない。
家では友達がいないからトラブルもない。どうすればいいのか…

あおいろ

旦那のこと好きだよ、大好きだけど心から信用出来ない。

むつ

息子が2回目のメンタルリープに入ったみたいで、お昼のグズりがひどくなりました。。
ただこれが終わる頃にはまたひとつ何か成長してるんだなぁと思うと楽しみでいっぱいです!!✨

ミルクを飲んでるこの姿が愛おしいけど、それもあと数ヶ月かぁ〜、、😭♥

はじめてのママリ🔰

雨の音が凄すぎる😵 

deleted user

生理前だからか、最近日付変わった頃に必ず目が覚めてしまう😢

ママリ

また人のせい
いつもいつも自分は悪くない。
お前がそんな所で寝てるからだろ。起こされるの嫌なら人の領域に入ってくるな。

はじめてのママリ🔰

突然の大雨
パトカー
消防車
こんな時間に騒がしい

2児𝕞𝕒𝕞𝕒

雷⚡の音で目👀覚めた💦

上の子👧と
お風呂🛀入ってる時も
雷⚡凄かった🙄

🍅

満月パワーを期待してたけど
音沙汰ないなぁ、、😭🥲

mamamama

1年中 いつでも 風邪があるって やめてもらえません?
1ヶ月風邪引かなかっただけで、ワーイ😃😆ってなるほど、風邪引くんですよ、娘。
まえほどは 風邪引いても ひどくはならないけど、毎回 悪化しないよねって 心配で 寝不足で、母も 一緒にかかっちゃう。
いまも 寝言&豪快寝返りでおこされた。
お顔と 体に触れて 熱確認。
そしたらまた、寝れなくなった。

まめママ

ずっとエアコンつけっぱなしのせいか、喉がイガイガする。
消したら部屋が暑くなって娘が可哀想だし、熱中症怖いし。
温度や湿度に気をつけてるし、サーキュレーターで空気も循環させてるんだけどな…

早く涼しくなってくれ…

はじめてのふぅさん🔰

旦那のイビキで起きてしまって長男を最近義母にあずけた時に遊び疲れて寝てしまったらしく迎えに行った時に汗だくで寝てた💦
足も出さずに厚手の毛布に包まれてて殺す気か!?って思ったけど義母にはお世話になったから何も言えず忘れてたら今更なってイライラしてきて眠れない💢💢
あの時、義母にお昼寝の時はせめて足出しておいてくださいとか言っとけばよかったのかな!
義母は口癖のように「わたし5人子供育ててるからねぇ大丈夫!」とか言ってたけど
どこが大丈夫なんだ?
大汗かいてお昼寝から起きてきた長男の顔を髪の毛やらホコリまみれの床においてあったボロ雑巾のような布で拭くしクッソキモかった
そんなのが今更なってイライラしてきて眠れなくなった😇
次産まれてくる子は絶対預けられない💦
殺されちゃう💦

はじめてのママリ🔰

夜中のギャン泣きが毎回大変😭

みんてぃ

右側に甘えん坊の次女、左側にアデノ罹ってる長女🥲帰省中なので大人がたくさんいて良かった。地元医療過疎であれだけど😭💦旦那は仕事のため帰京済み…
明日にはまず高熱落ち着いて欲しい😭
産婦人科も小児科も少なすぎる世の中。安心して産めるわけがない。

はじめてのママリ🔰

頑張ろ        

ヒラメ

今日も3時に起こされ、間も無く2時間、、
そんできっと6時には起床、、
さいきんつらい

みか

子供に蹴られて起きて、寝ようとしたら溜まったストレスで蕁麻疹出てきて眠れなくなっちゃった。
やっと落ち着いたからねれるかな。
おやすみなさい

かんちゃん

夏休みの最後に自分の体調不良、、、
めちゃくちゃしんどいけど、「一ヶ月ノンストップで頑張ったんだな自分」と思えて、不思議な達成感。

こどもたちが「ずっと夏休みやったらいいのに」と言ってくれていることが幸せでならない。