![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から里帰りします。実家との関係は良好だけど、個室がないし夫と離れるのが寂しい。同じ経験の方いますか?産後腰痛も不安です。
明日から1ヶ月足らず里帰りします。
実家との関係性は良好ですが、個室がなくプライバシーが保てないことや
周りに親族が結構住んでいるので連日赤ちゃん見にこられないか心配だったり
何より、普段は不満も少なくない夫ですが離れるのが寂しくて、ことあるごとに泣いてます。
同じように里帰り行きたくなかったり、旦那さんと離れるのが辛かった方いらっしゃいますか??
乗り切れましたか??
産後腰痛が酷く、実家は布団なのでそれも不安です。
ただいざとなったらそれを理由に早く自宅に帰ろうかなと思ってます、、
- はじめてのママリ🔰
![Sawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sawa
うちは夫と離れるのが嫌だったので里帰りしなかったです!
育休もとれなかったですが何とか二人で協力してやってきました☺️
![新米マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米マリー
私も色々不安がありましたが、帰ってしまうとやはり自宅より、里帰りした方が天国でした✨
旦那さんと離れるの寂しいですよね💦たまに会いに来てくれるときが嬉しくて、ずっと産後一緒にいたらイライラしていたかもしれないので逆に良かったのかもと今は思います!(2人目出産の時は全然寂しくなかったですが😂)
親族が周りに。。。とのことですが、私も同じ状況で何度も見に来られて眠たいのに寝れない。キレイにしないと。。。などこれが1番大変でした💦 お母さまに頼んで断ってもらっていいと思います💦近いからという理由で何度も来られてほんときつかったです😅
産後の体です。無理なさらずに👍気持ちも👍
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
そのような環境なら帰らないです
無理して里帰りしなくて良いと思います
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
個室がないのはきついですね。授乳はどうするのでしょうか?個室もなく親族が見に来るってだいぶきついと思います💦
産後は十分な休息が必要になると思います。慣れている環境で、ストレスなく十分に睡眠とれるのが大切だと思いますよ。
はやく切り上げて帰ってこれればいいのですが。。
私は早く切り上げたいと申し出たところ、実家の家族から猛反対されました。。産後の弱った体を舐めすぎだと。
1ヶ月長いです。
コメント