2歳3ヶ月の子供が他の子との関わり方について相談しています。自宅保育で他の子のおもちゃを待ったり、声をかけたりしているが、他の子がいなくなってからおもちゃを取りに行くことが心配。この行動は普通なのか不安です。
2歳3ヶ月、自宅保育です。
他の子との関わり方遊び方について相談です💦
児童館や公園では、他の子をじーっと見て真似をしたりしています。
自分が使いたいおもちゃを他の子が使っているとそれが空くまで待つか、他の子の近くまでいってこれで遊びたいとわたしやその子に訴えてきますが、お友達が使ってるからまた後でねというと諦めます。
他の子が息子の使ってるおもちゃを使いたそうな時に声をかけるとどうぞと渡したりもします。
控えめな性格なのか、自宅保育であまり関わりがないので関わり方が分からないのかななどと思っていたのですが、自分が使いたいおもちゃを他の子が使っている時に他の子がいなくなってからとりに行くのは関わりを避けている行為で自閉症が疑われると医師から言われという投稿を見て、心配しています。
もちろんお友達と上手に遊ぶことができる子もたくさんいるとは思いますが、こういった行動はあまりしないものなのでしょうか?😞
言い方は悪いですが、使っているおもちゃを奪うくらいの方が普通ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
mana🐣
気にしなくていいと思います!
長男も幼稚園入園まで自宅保育、次男も自宅保育中ですが
それぞれの性格だと思います!
長男と次男でもおともだちとの関わり方全然違うし、
同じ自宅保育の子色々関わってきましたが
控えめな子はおもちゃ譲ってくれますよ😀
ゆき
自閉症の子供がいますがちょーだいと手でしてます🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!これだけでは判断できませんよね💦すみません
- 8月12日
はじめてのママリ🔰
性格もありますよね、、
同年代の子と関われる機会を増やして、様子を見てみようと思います。ありがとうございます。