※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

夏休み中の出費が高額で心配。皆さんはどんな感じでお金を使っていますか?

夏休みだからと言って財布緩ませるのは危険ですよね、、😭💦💦
体調不良もあってか現在で食費10000円、日用品10000円、外食9000円、その他費10000円で39000円って高すぎますよね😱😱
皆さんは、、どんな感じの出費でしょうか??🤔💡

コメント

月見大福

いつからで食費1万円ですか?
夏休み始まってから…だと無理そうですが、8月入ってからだとしても相当な節約家だと思います!
うちは8月入って軽い旅行をしたのもあって、旅費以外で10万円位は使ってます😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🙇
    8月1日からの出費です、、💦💦
    旅行には7月で行ったんですが、、その時あたりに体調崩してしまってお粥などを食べていたのもあるかもしれないです、、😭😑

    • 8月11日
arc

夏休み入ってからですか?
8月入ってから?
だとしても、我が家の通常出費の方が倍くらい多いです🤣
8月1日からでざっと計算してみても、食費2万超えてる、外食12000円、ガソリン10000円などなど💦
そして、夏休み外食やお祭りなども多いので仕方ないと割り切っています🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🙇
    8月1日からの出費です!😭💦
    確かに、、イベントあるし割り切るしかないですよね☺️✨✨
    そんなふうに前向きに考えて過ごしてみます!教えて下さりありがとうございます🙇✨

    • 8月11日
てんまま

お祭りとかもあるし、暑いからジュースもアイスも買うし、出掛けて疲れるし外食も多くなりますよねー🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🙇
    出費が増えて歯止めがきかなくて、、でもおっしゃる通りで出かけるしで割り切るしかないですかね😭💦💦

    • 8月11日
  • てんまま

    てんまま

    必要経費だと思いましょーっ🤣私、自分のアイスコーヒー代すらケチらないです(笑)
    むしろちゃんと計算してて偉いと思います👏

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    はい!そんなふうに前向きに考えながら夏休み過ごしてみます☺️✨✨前向きに考えれるような参考になるご意見下さりありがとうございました!🙋✨✨

    • 8月11日
ママリ

8月入ってから…

食費20000円
外食費15000円
ベビー用品(ミルク・オムツ等)13000円
親や友達へのプレゼント代13000円
家電10000円
娯楽費9000円
その他7000円

すでに約9万円くらい出費してます💸
好きに食べているので、そりゃ出費嵩むわな〜って感じです🤣

39000円はすごいです👏

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🙇
    そうだったんですね、、💡💡
    我が家は、体調不良になったのもあってかお粥など食べたり引きこもりもあったからだと思いますが、、ママリさんがおっしゃる通りで前向きに夏休みは出費が増える!と考えながら過ごしてみます☺️✨✨教えて下さりありがとうございました🙇🙇

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

8月入ってから食費と外食で既に8万くらい行きましたよ。
旅行無し、毎週近場のレジャーで支出の連続…
8月から子供習い事プラスしたので支出1万アップしてますし…
ちなみに先月は上の子の夏期講習で10万払ってるし夏の支出ヤバいです…

5児ママ

うちは8月入ってから
納涼祭で6000円ほど使い
昨日は外食で会計17000円(ステーキ宮)
トライアルで18000円(日用品やあれこれ)
今日のスーパーでの買い物で18000円(今日の夕飯、明日の夕飯、お菓子やジュース、私のお酒)でした🤣
明後日からは少し引き締めます🥹

ママリ

すごいです!!
我が家は八月入ってから、
食費30000、外食費2500、日用品5000、娯楽4000、化粧品や衣類等で10000
使っています🥹🥹
夏休みに入って、子ども達が弁当になったので、食費も上がりました😭😭

はじめてのママリ🔰

私は8月からだと
サファリパークに行ったのもあり
既に食費3万か4万超えてます😵‍💫

でも
家族旅行なんて年に1回行くかどうかなので仕方ない出費です😭

はじめてのママリ🔰

素晴らしくないですかね。セーブできてる方だと思います🙆‍♀️

(女女男男)4兄弟♡ママ

我が家もすでに4.5万くらい使ってます!

ままり

うちは、夏休みだからこそ、財布緩ませてます😅嫌でも出費が嵩むのに、いつもどおりを維持しようとすると精神的にストレスだからです💦
いつもより5〜10万ほど、生活費の上限を上げて、やりくりしてます。