

あんどれ
自分で開けないと思うので、タッパーでもいいと思います。
いずれ保育園で遠足があったりするかもなので、お弁当箱買っててもいい気もします!

そうくんママ
その後も遠足とかもないですか?
100均のお弁当箱とかで全然いいかと、、
うちの子の園は年少から主食持参だから、アルミの弁当箱買いました😊
→保温庫に入れるので主食ご飯時はアルミ🈯️なので、、
未満児のあいだの弁当時には
それを使って、年少から主食入れにアルミ弁当箱を使ってます👍

はじめてのママリ🔰
買っても良いのではと思います🤔
1歳のときお弁当の日(年3回)為に
保冷剤&抗菌シートと一緒に100均で買いました!
今はオママゴトに使ったり
子どものオモチャ入れにしたり
しています😁
実は翌年も使えまして、、
ちゃんとしたお弁当箱は3歳に買いました💦

よち
遠足などないならタッパーで十分です☺️食べられればいいので
コメント