![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🍊mikan🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊mikan🍊
うちの子は4ヶ月なって、首がしっかりすわって、5ヶ月近くになって寝返りするようになりました🙂
寝返りなど赤ちゃんの好みもあるので気にしなくて良いですよ〜
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
不安になってしまうなら同じぐらいの誕生日の子と連絡取らない方がいいですよ😂
ゆっくり目でもないし、ほんとそれぞれです。
4ヶ月ぐらいで寝返りしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは3ヶ月半すぎでした👶🏻
けど、首が完全には座ってないので、首がついてきてないときがあったりして目が離せなくなって困ります💦
あと動くようになって、飲む量が追いつかないのか、体重伸びが悪かったり💦
大人でも得意不得意あるので、寝返りできてる赤ちゃんでも他のところできなくて悩んでたりすると思うので、気にしなくていいと思います☺️✨
コメント