
コメント

退会ユーザー
夜ミルクなら完母とは言わないですけど。
日中は母乳だけ、寝る前はミルクでやってました😌
退会ユーザー
夜ミルクなら完母とは言わないですけど。
日中は母乳だけ、寝る前はミルクでやってました😌
「完母」に関する質問
明日で産後6ヶ月なのですが、今日生理が来てしまいました…。 授乳がうまくできていなかったんではないか…このまま授乳を続けられないのではないか…と悲しいし不安だし、何だか悔しい気持ちでグラグラしてます😭 生理の影響…
アラサー初マタです。 年下のママ友(20代半ば)がいるんですが、遊びのお誘いをよくもらいます。 それは嬉しいんですが、あちらは若さに加えて完ミで夜間授乳もほぼなく、よく寝るお子さんで日中よく遊び歩いてるらしいで…
2人目で初めて完母育児してます。 3食しっかりご飯食べ、水分もとります。 夜中3.4回起きるのでそろそろ1歳になるということで断乳?卒乳?を考えています。 1歳だとまだ早いですか? また、どのように母乳をやめたらいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
完母にもっていくまでの話です。
完母になれば夜間も母乳でいきたいのですが
左側だけ直母をすごく嫌がり毎回パニックになりながら飲むので夜間はきつくてミルクに頼ってしまってて、、
でも完母目指してて😇笑
夜間ミルク飲ましてたら完母出来ないかな??と不安で質問しました!
退会ユーザー
そういうことですね、夜間はミルクだと厳しいと思いますよ🤣
私は完母にした上での寝る前だけミルクにしてたので。完母にするまでは頻回授乳、特に夜間は吸わせるしかないです☺️
たぶんそのやり方だと日中も減っていってしまうと思います。
はじめてのママリ🔰
やっぱり夜間が大事なんですね😩💦
ありがとうございます🙇♀️