※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

地震対策のお水って何本くらい用意してますか?

地震対策のお水って何本くらい用意してますか?

コメント

COCORO

目安ですが写真送ります

昨日住んでる地域から
おしらせがきてました☺️

🕊

普段から6Lを24本置いててプラスで12本買ったので36本です!

はじめてのママリ🔰

うちは2人家族で2箱は常にあるようにしてます。
ちなみに500ml✖️24本✖️2箱です。

はじめてのママリ🔰

2ℓを24本
500mlを7本

まだ足りないとは思いますが😭
あとは麦茶やポカリも置いています💦

お風呂の水は当分抜かずに、常にある状態にします。。。

とりあ

3人家族です😄

500ml24本入りケースを8箱、2L6本入りケースを4箱程です。

飲んでもいいし何かを洗ってもいいし身体を拭いてもいいし、とにかく水さえあれば大人は死なないだろうということで更に買い足す予定です😂

私がちょこちょこ水を飲むこともあり、ローリングストックとしてやってます。

色んなネットやYouTube見ましたが、とにかく最低限は水とトイレだと思ってます。

はじめてのママリ🔰

地震対策とは関係なく、
生協でお水を頼んでたのを忘れて
他のネットスーパーでも頼んでしまい
我が家には今2リットル24本と
元々備蓄していた5年保存水500mlが24本あります笑

今となってはナイス間違え!ですが、
普段だったら2リットル12本がマックスなので、
このまま数をキープして
ローリングストック多めにしていこうと思ってます💦

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます😊