
1歳の娘がぐずぐず期で、特に離乳食やおやつが大変。ハイチェアが嫌いで食事中にぐずぐずし、日中も急に泣いたりする。同じような方、励まし合いましょう。
ぐずぐず期がきてしまいました😂😂😂
同じような方励まし合いましょう🥲
1歳になった娘ですが、絶賛ぐずぐず期です😅
特に離乳食とおやつでぐずぐずで大変です、、、
多分ハイチェアが嫌なんだと思います、、、
直前までご機嫌なのですが、
ハイチェアに乗せるとのけぞってぐずぐず言い出して、
エプロン付けさせてくれない、
スプーンを嫌って手で払いのけるか、
ご飯は握りつぶそうとしてきます😂😂😂笑
好きなバナナはぐずぐず言いながら
食い気味で食べます(笑)
おやつはお菓子(ハイハインやビスケット)であれば
ぐずぐずせずに食べますが、食べ終わるとぐずぐず(笑)
ご飯はお腹は空いてるのか、
スプーンを替えたり、なだめたり、工夫しながらで
結局ぐずぐず言いながらも完食します(笑)
スプーンの練習もしたいんですが、
基本ぐずぐずするので、渡しても投げ捨てられ、
隙を見計らって渡して3〜4回くらいは
自分で食べれるかなって感じです(笑)
日中もご機嫌で歩き回ってるなと思ったら
急に泣き出すし、ご飯の準備もサークル登って泣き、
朝起きて、抱っこから降ろしても泣き😭笑
YouTubeもタイミング悪いと見ながら泣き😭笑
ぐずぐず期って大変ですね、、、
これにまたイヤイヤ期来るのかと思うと
白目剥いてしまいます🫠笑
お盆休みなので旦那が9連休で
ちょっとホッとしていますが、
終わると大変だなと今から怯えてます(笑)
同じような方、毎日お疲れ様です!
励まし合いましょう!
また乗り越えた先輩方!激励の言葉をぜひください😂
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はぁ〜1歳児かわいい〜〜って思っちゃいました🥹🫶
でもお母さんは大変ですよね、、
離乳食はお手で触って遊びたい気持ちがあるとか、おやつはもっと食べたい!とか違うおやつが良い!とか、何かしらの意思があるんでしょうね〜〜
一回好きにやらせてみてもいいかもしれません😂👍
私はしんどい時は、もう何しても良いよ〜と好きにさせてました🫶
うちは下の子がもうすぐ3歳ですが1歳くらいからもうずっとイヤイヤ期?というか反抗期みたいな感じです😂💦
いつ癇癪起こすかわからないので電車とか乗れなくて😂
お互い頑張りましょ〜〜

はじめてのママリ🔰
過去の投稿に突然失礼します🙇♀️
1歳2ヶ月になったばかりの娘が今まったく同じ状態で、こちらの投稿のとおりまさしく白目剥いてます🤍笑
1歳のぐずぐず期、落ち着く間もなくイヤイヤ期に突入していくのでしょうか…
ここ数日途方に暮れています😇
-
はじめてのママリ
懐かしいーーー🥺となりました(笑)!
大変すぎて記憶がほぼないですが、しばらくしたらちょっと落ち着いた気がします!
ご飯も大人しく食べ、朝もご機嫌に起きれる日が増えてたと思います🤔
やったー!って思ってたら、一瞬でイヤイヤ期が来ました〜😂😂😂
最近イヤイヤ期入ったようで、更にパワーアップしてて、また白目剥いてます😮💨笑
テレビやYouTube、お菓子、お気に入りのおもちゃなどなど、使えるものはフルで使って頼ってます🫠
生きてたらオッケーということで🤣笑
大変だと思いますが、お子様が寝た後など、好きなことしたりして自分のご機嫌とってあげてくださいね🫶🏻!
ママたち毎日とっても頑張って偉い🙌- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
お返事•温かいコメント本当にありがとうございます💦
もうほんとに私がもーーーいやーーー‼️ってイヤイヤ期突入していたので🤣、優しく受け止めていただけてリアルガチで今泣いてます😢
でも、今1歳直後のぐずぐず期で、
もしママリさんの娘さんと同じペースだとしたら半年後にはさらにパワーアップしたイヤイヤ期がくるということですよね…😰
その現実を目の当たりにした今白目で泣いてます🤍🤯🫠(笑)- 4月2日
-
はじめてのママリ
大人もイヤイヤ期分かります〜😂
私も泣いてました🤣
旦那に言ってもわかってもらえず当たり散らしたりしてました(笑)
パワーアップしますが、意思疎通がだいぶできるようにもなるので、何が嫌か、何して欲しいかがわかるのは少しマシな気がします💦
あと親もパワーアップしてイヤイヤ回避術も取得できるようになるので、ぐずぐず期がイヤイヤ期の練習と思えば比較的楽かと!!!
なんかどうしようもない時は、時間を置いたり、物理的に少し離れたりしてみてくださいね🥺👍
今日から慣らし保育で、時間がない中、上着着るのをイヤイヤされたママより🫠笑- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、イヤイヤ期が到来する頃には子どもも母親である自分も少しは成長できてるっていうことですね🤣
前向きに、でも程々にがんばっていこうと思います😊
慣らし保育でお忙しい中たくさんのアドバイスと励ましのコメントを本当にありがとうございました✨- 4月2日
はじめてのママリ
何年かしたら1歳児可愛いもんだな~てなるんだろなって思います🤣
昨日はスプーン持って満足してて、今日はスプーン放り投げてフォークで満足してました😅
たまにフリーダムにさせてみようと思います(笑)!
何歳になってもその時その時に悩みって出てくるもんですよね😭😭
3歳だとよりパワフルですもんね、、、ママってほんとに大変ですよね、頑張りましょう🫶🏻