

眠りのダイゴロウ
小さい時親と一緒に窓口から行ったりしてましたけど25年くらい前の話なので今は違いますかね、、
多分子どもの乗車券は窓口対応でそのあとお母さんは改札通ってと言われるかそのまま2人分切られると思います!

ぴっぴ
駅員さんがいる改札口に行って、そのまま駅員さんに申し出れば処理してもらえますよ🙆♀️

ママリ
駅員さんに伝えたら切符処理してくれますよー!
眠りのダイゴロウ
小さい時親と一緒に窓口から行ったりしてましたけど25年くらい前の話なので今は違いますかね、、
多分子どもの乗車券は窓口対応でそのあとお母さんは改札通ってと言われるかそのまま2人分切られると思います!
ぴっぴ
駅員さんがいる改札口に行って、そのまま駅員さんに申し出れば処理してもらえますよ🙆♀️
ママリ
駅員さんに伝えたら切符処理してくれますよー!
「新幹線」に関する質問
プラレール詳しい人教えてください🙇♀️ 子どもが新幹線・電車系にここ1、2ヶ月ハマっているのでプラレール買おうかなと思っています。 一応車両だけは2個持っていて次はレール系を買うつもりです。まずは↓こういうスター…
2人目産後2週間目に実母が1週間休んで、新幹線の距離を来てくれてたのですが今日帰りました。上の子が泣いてたのを見て自分も涙が止まらずで😭上の子を想うとどうして実家が遠いのだろうと悲しい気持ちになってます。。産…
ご自身が友達いない人いますか?本当に0の人です😂 学生時代は寂しくない程度に友達はいたし、 卒業して就職した後も同級生や、職場仲間と 休日に遊んだりそれなりに会う子は一定数いて、 友達〜!って感覚はあったのです…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント