
コメント

にんじん
初期はとにかくいろんなものつぶしてあげてました😆大人の料理に使うために買った野菜を、離乳食用に少し使うのが無駄がなかったです😊
あとは季節の果物や野菜は、逃してしまうと来年になるので、あげてました😊
たんぱく質は、豆腐→しらす→鯛まで食べたところで、卵黄チャレンジしました😌
にんじん
初期はとにかくいろんなものつぶしてあげてました😆大人の料理に使うために買った野菜を、離乳食用に少し使うのが無駄がなかったです😊
あとは季節の果物や野菜は、逃してしまうと来年になるので、あげてました😊
たんぱく質は、豆腐→しらす→鯛まで食べたところで、卵黄チャレンジしました😌
「野菜」に関する質問
助産師さんの一言に傷つきました😢 妊婦健診の時、自分で体重を計って紙に書いて申告するスタイルです。 妊娠中期で、前回体重が増えすぎてて注意されたので、この2週間 食事内容を見直して体重管理を頑張りました! そし…
1歳4ヶ月の息子がいます。 今日鶏むね肉でハンバーグを作りました。 鶏むね肉と野菜と卵少しと豆腐を袋に入れて焼きました。 絞った袋をゴミ箱に入れたのですがそれを息子が出し手に付いたのを舐めていました。 慌てて取…
離乳食始めて1週間経ちました。オエッとする時があるのですが、これはまだ飲み込めないからオエッとするのでしょうか? お粥はしないですが、野菜(にんじんかぼちゃ)はオエッとします。野菜は和光堂のお湯で溶かすキュー…
家事・料理人気の質問ランキング
ミニピンママ🐶
とてもわかりやすい回答ありがとうございます💜
参考にさせていただきます!