※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

南海トラフ地域在住。仕事中被災→帰宅困難、子供と会えず。明日休めば三連休。巨大地震注意報も出ている。皆さんはどうしますか?

南海トラフの地域に住んでいます。
仕事中に被災すると帰宅困難になり、子供に当分会えなくなります。
明日休めば、明後日からは三連休。
巨大地震注意報も出たし、念のため休むか…

みなさんならどうされますか?💦

コメント

初めてのママリ🔰

そんなことでは休まないよ!

初めてのママリ🔰

念のため休むよ!!!

sii

私もめちゃくちゃ同じこと悩んでます😭
お子さんたちは明日保育園ですか??
息子の学校でもらってきた巨大地震情報の時の対応の紙に
巨大地震注意が発表されたら休校と書いてあったので
明日保育園も休みになるんじゃないのかなと思ってるんですが😭
むしろ休みになってもらった方が安心できます😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わかりますー!!!😭👏
    もはや休みになってくれたらこっちも休みやすい…笑
    でも学校って今夏休みですよね…?
    何かと学校は休みになっても、保育園ってなかなか休みにならないイメージあります💦
    それに連絡って朝イチとかでくるんですかね!?💦

    • 8月8日
  • sii

    sii

    そうなんです、、(笑)
    休みたいけどこどもたちが休みにならなかったら
    会社になんて言って休もうか、、(笑)
    学校は夏休みで息子は学童に行ってます💦
    朝イチには来ないですかね??
    私は三重県なんですが、私が住んでる
    隣の市は保育園休園の連絡来てるみたいで😭💦

    • 8月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    えーそうなんですね😭!
    私は2人とも保育園行ってます!
    海沿いかどうかにもよるのかな?
    三重県も怖いですよね😭

    いざとなれば熱が出たと言おうと思ってます。笑(実際ひとりは微熱あるし…)

    会社にどう思われようが、これで安心が買えるならいいや!って思いはじめました(笑)
    本当にもしもがあったら、悩んだ末に選択を間違えたことを後悔しそうなので🤔

    • 8月8日