![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知り合いに国産食材を選ぶことを話したら驚かれた。冷凍食品や業務スーパーの食品について友人との考え方が違う。国産食材を選ぶか悩んでいる。
知り合いから国産マウントみたいなのを取られました…
私の家は決して裕福ではなく、業務スーパーとか結構利用したりします。
お肉や野菜はなるべく国産を選ぶのですが
業務スーパーって中国産、韓国産多いじゃないですか…
でも安いから冷凍ものをたまに買ったりするんですけど
それを知り合いに話していたら
「信じられない」みたいな顔されました😣
そんな事言う人ではないと思っていたのでちょっとショックです。
わかめ韓国産です。唐辛子系は中国産です。
業務スーパーでも美味しいのあるのにな…(ハズレも多いけど)
話きいてると友人はそもそも冷凍食品すら無理みたいで
お弁当とかも絶対に入れない、添加物やばいよ、と言われました。
業務スーパーや冷食ってそんなに悪い事なのか!?
外食とか結構国外産使ってるよ!?とか思いつつ。
食費とか考えずに済むならこっちもオール国産でいくけどもさ!けっ!!!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![おいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいも
気にしない気にしない!笑
私も添加物とか気をつけてはいるのですが、たまに気にしすぎてそういう細かくなりすぎる人いますよね🥺
なにごとも緩くがベストです✨
むしろそんなにこっちの食べてるものにまで口出ししてくるなんて性格歪みすぎてて、あなたの食べてるもの全然プラスになってないやんと思いますね笑
![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のママ
中国で水揚げして日本に入れて、日本産にしてるものもたくさんあるといいます。お肉も然り。
情報操作されてるのは友達だ!笑。
何から何まで国産で食べれると思うな?笑
-
はじめてのママリ🔰
これ過ぎます。
ロシアで密漁してバレなかったら北海道産
アサリはバレたから国産表記の物が消えました🤣潮干狩りだって外国産(笑)
国産だと思いこんで健康でいられるなら、その人は幸せで良いですね🤣食品業界の闇を知らない😂😂- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ほんと、全てを国産でやると食費えげつないですよね。
食費は計算してないそうです。笑
専業主婦の旦那普通のサラリーマンだそうです。
そりゃ国産の方が美味しいしその方がいいに決まってるしぃ!
我慢してるんだよ!!って思います…
でもその家、子供がマック好きでやたらマック行くみたいです。謎…- 8月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無視です無視です!
国産や無添加にこだわるのは勝手だけど、押し付けてくる人ほんと無理です😮💨
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
本当に、、
何から何まで国産命!!みたいな感じでした。そりゃぁ経済的余裕があるならそうしたいけども…
さすがに子供の離乳食が始まったりすると子供だけは国産にしますが🥲- 8月8日
![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウン
健康意識が高い人の配偶者は早死するらしいですよ!笑
無視しましょ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
できればそりゃ無添加で国産にしたいのはヤマヤマです!
ただ食費半端なくなりますよね…
その人に「食費すごいんじゃない?」って聞いたら
そんなの計算してないよっ!って…笑
おいも
それ金持ちマウントですかね?
うざすぎる🤣🤣🤣🤣🤣
無添加とか国産とか
高いですよね〜😫
でもなんでも美味しいと思って食べてるほうが美しい人多いですよね✨
はじめてのママリ🔰
金持ちって感じではないんですけどね🤔
旦那さんは普通のサラリーマンで、彼女は専業で…
でもその友人と私ともう一人いたのですが、もう一人が
「え、冷食頼らないとかそれが信じられないよ。
物によっては中国産もあるし、サーモンとかノルウェーの方が美味しかったりするじゃん。
全てが国産がいいってわけでもないし、ちなみにウチはバリバリの冷食使うし外国産も使うけど、家族みんな大健康だよ」といってました!笑
確かにもう一人の子供3人いますが、めちゃくちゃ元気で健康です。(その母も)