![女の子ママ👼🏻🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![らびっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らびっと
自分用のお尻拭きです!
悪露が酷かったのでめっちゃ使いました。
夜用ナプキンも!
後はS字フックはベッド柵にバッグをかける為に便利でした😊
帝王切開だったので入院期間も長かったのでブラやショーツも多めに持って行って正解でした。
産後むくみまくりなのでクロックスとか楽な履き物で行った方がいいかもしれません。
![への字](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
への字
充電器
シャンプー・リンス(貰える分では足りない場合あり)
普段使ってるスキンケアグッズ
授乳ブラ
母乳パット
下着類
必要ならお化粧道具
だったと思います^ ^
![さおさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおさお
★ペットボトルにストローをさして使うタイプのキャップ(ワンタッチで飲めるので便利です✨)
★ペットボトルの飲み物(売店にもありますが、私の場合はバタバタして緊急帝王切開になり、入院グッズの中に入れてなかったので、水道水を飲むことになりました😅)
![Hana🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hana🌻
夜用ナプキンとシャンプーリンスボディーソープを持って行ったがいいと思います。シャンプー系は貰えるのですが、小さいボトル入りので私は全然足りませんでした。無くなったのでまた貰えませんか?と聞いたのですが、貰えませんでした(笑)売店にも売ってないので、旦那にまるまる1本持ってきてもらいました(笑)
コメント